日本の道百選の一つ 筑波古道歩く会に参加した。
今回で四回目友人知人五名だ
江戸時代徳川三代将軍家光が江戸城鬼門の方角を守る筑波山神社を造営するため運搬路として整備した道のようだ。
これよりつくば道の道標 古い街並み観光用の表紙にもなってます
折からの黄砂襲来で稜線は 霞がかかってますが筑波山を見ながらのウォーキング 峰の左 男体山(870M) 右 女体山(877M)県民象徴 日本百名山 誰しも登山の経験あり
右手に第一のチェックポイント中腹の白い いよいよきつくなります もう一息
地点が温泉街あたりまで歩くのです
急な登りに息が上がりますが仲間たちとの会話の中で疲れも忘れます。
もう折り返しの人が下ってきます。
境内では おなじみガマ口上 筑波山神社が折り返し
紅葉が見ごろ本日大安吉日七五三の参拝客で大賑わい
毎年楽しみな巫女さんから参加賞のお守りをいただいて折り返し 帰り道は 転がる?ように下山
総距離八KM 三時間半だった。
特産北条米のおにぎり トン汁いただ゜き昼ご飯
完歩賞の筑波山温泉入浴券で再び筑波山へ
つくばエクスプレスの開通以来観光客が増えたようで大渋滞
温泉につかり疲れを癒す 晴れてれば建設中のスカイツリーも見えるとのことだが黄砂の影響もありまたの機会に 露天風呂の中で来年の参加を約束する。