友人よりメダカを二十数匹頂いて四年ほどになるが一向に増える気配がない減る一方だ
二度ほどホームセンターで購入 メダカなんて昔は 小川や田んぼで泳いでたのですが
年末に十匹ほど購入 係の女性店員曰くほとんどメスなのですが
いいよ俺がんばるからとかみ合わない会話 店員さんも笑ってました。
現在七匹泳いでます
ブログ仲間からも助言をいただく
水草を二本用意し孵化すると親の餌食になるので一本づつバケツに交代でに入れておくのが良い
その時期は カンだという
暑くなってきたので試しに水草一本バケツに移した
こんな具合
なんと二日目に目をこらすと未確認物体が不規則な軌道で水中を動いている まさにゴミのように見える。
透明の物体が懸命に泳いでいる その数二匹
その姿に 俺は 感動した
五六日してもその数変わらなかったので水槽の水草を入れ替えた
毎日爺の楽しい観察
孫娘なぜか夏休みの自由研究は メダカの観察のようだ
もしかすると爺の自由研究発表になってしまうのかな 心配だ
毎朝観察三匹から増えず残念
本日水草交換予定
大きなピータンの壷で飼っていた頃は自然に増えていましたが、水槽にしてからは共食いで増えません。
それで、今hibochanが遣っている方法・水草の取替えで増やしています。
メダカの共食いは卵だけでなく、孵ってからもありますから、
少し大きくなるまで別居させた方が良いですよ。
毎日バケツを除いては 確認中
只今三匹
地震は ドーンときましたので近いとは 思ってましたが三月十一日経験してますので落ち着いたものです。
そのかわり、下水道が整備され生活排水が流されなくなって川の水が良くなったと思うので・・・。
何でも育てるのって難しいのですね。
ところで先ほど震度4の地震が大丈夫でしたか?
水草を換えようかなとも
孫と夏休みの宿題に挑戦したいと思ってます。
釣りと言えばようやくワカサギ釣りの季節になってきました。
孫たちとするめを餌に釣りあげました。
見てごらん なんて大昔宴会の席上でスカートの中をのぞいたことが そんなことが思いださます。
岩手の川にメダカがいる、じっと見ているが、
これを釣り上げるのが釣りの究極の釣り遊びです。
生態を調べて投稿してください~待っています。
ザリガニもいなくなった。。。
というか川が無くなった。。。
こちらの小川でも、メダカを見ることが出来ません。
童謡「メダカの学校」も聴くことがなくなりました。
毎日覗いてますが生きようとする姿に感動します。
まさに生きた教材
考えてみると、図体が大きかろうが小さかろうが、命に変わりはないわけですからね。
お孫さんもいい経験をするでしょうね。