産卵している個体を見ていてびっくりしたことがあります。それはからだの花粉がいっぱい付着していたのです。こんな光景を見たのは初めてです。
いったい何の花の花粉やら。いったいどこで付いたものやら。これだけの花粉がある花は,ちょっと見当がつきません。
同じ日,庭のツツジで吸蜜している個体を見かけました。ツツジの蜜を吸う光景を見たのは久し振りだったので,大急ぎで近づいて写真を撮りました。
もしかすると,花粉まみれの個体もまたツツジの花を訪れているうちにこんなふうになったのかもしれません。産卵することも一大事,蜜を吸うこともいのちを保つための行動としてとても重要。
赤いツツジにも。
白いツツジにも。
観察を続けていると,新しい事実が次々と見えてきます。