この頃の天気、移ろいやすく 儚い気がします。土日と昨日の昼までは
ホンと春を思わせるような暖かさだったのに、午後からは急転直下の真冬の寒さには...驚きました。
今日のブログ投稿写真は急転直下のちょっと前に撮った...ウキウキ ワクワク いつもの散歩道でした。
やっと見つけた ”ばっけ” フキノトウです、今年はいつもの年より、すごく遅い、やっぱ気候変動のせいかな、
お店(じてんしゃ屋)から150歩の店の裏手。
散歩道には、赤南天 まだまだ...こんな感じで冬枯れの無表情さを支えてきました。
フクジュソウも見つけました。
散歩道、私の一息つくところです、急な坂道、お店から600歩。
オオイヌノフグリとナナホシテントウ虫も見つけました。
もうすぐ春ですネェ~
カーブミラーが私の散歩コースの最終地点です。お店から急な坂道を上りきって1100歩。
南三陸 入谷鏡石