南三陸 海 山 川!

http://blog.goo.ne.jp/hiderinn_s

露出とピント。

2005-10-21 23:59:48 | 健康・病気
この画像 ほど酔い気分で撮ったものです。世の移り変わりは、いろんなシーンがあって いいのでは良いのでしょうか
私の家の前、八幡川の、中ほどです。PM10:00頃 おもむろに長靴をはき、水に浸かりながらの、ほど酔い機嫌の バシャ!...さい高!
焦点が定まらず、ピントがズレています。

3ヵ月に一回、10年間通い続けている定期検診。日赤病院で......腸閉塞の症状がでていますね っとの主治医のひとこと、...最近調子がいまいちよくないかナーとは感ずいてはいたが、こんな病名とは!。

”先生!パソコンのし過ぎで 神経疲れですよね”.......からだの機能が低下したのですよネ。っと私からの断定的な質問をしました。.......うなずきながら、的確な薬をいただきました。



IMGP1637
(画像ワンクリック拡大)


肉体と精神、露出とピント、絞りとシャッター速度、じょうずにコントロールする大切さが肝心。
いつでも、ジャストフィット!!







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉脈。木ササゲ

2005-10-21 00:11:38 | 写真

IMGP1601
わたしの母”イょ!よしこさん”(カテゴリ参照)が 25年前、どこからか頂いてきた”種” 本人曰く 「大きくなると薬になる木」 と言うことで、わが家の小さな庭に播きました
まさか種から木になるとは、当時は思ってもみませんでした。土壌が良かったのか、種を播いた人がいい人だったのか、風雪に耐え、外敵から身を守り 自身の薬効を存分に活用して、すくすくと育みました。

薬の木(キササゲ)を観察してみました。

葉の裏から
IMGP0818

(画像ワンクリック拡大)

葉の表面
IMGP0820

(画像ワンクリック拡大)

【木ササゲ】

キササゲは中国原産の落葉高木。高さ10mを越える高さに生長する。古くから薬用植物として導入されたが、河川や小川のほとりなどに野化したものが生育している。花も美しく、薄い黄色の地に赤紫色の斑紋がある。直径は2cmほどで6月から7月に開花する。花が終わると急速に果実が生長し、長さ30cmほどのひも状となる。これをササゲにたとえ、木のササゲと名付けられた。果実は利尿薬として使われている。

キササゲは、非常に利尿(りにょう)作用が強く、腎炎(じんえん)やネフローゼによる顕著(けんちょ)な、むくみや蛋白尿をおこしたときの利尿剤として効き目があります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする