
5年ぶりでこの実用自転車を購入して頂きました。
買った方は30代後半の常に交通手段として、こよなく自転車を愛している方です。
自転車の話になると
どんなことにポイントをおくのやら、迷います。
なぜなら、自転車屋さんだから
実用車......。
僕は戦後すぐのころは分かりませんが
この自転車が日本国を復興させた原動力になったのは確かです。
なぜって?
その当時の写真を見ると必ずっていいほど。
写真の隅っこに、セピア色した実用車が写っています。
そのころは自分たちの ”手であり、 足であったし、力強い財産だったはずでした”
”新しいことを知ることはもちろんですが、古ぼけた懐かしい良い時代も沢山あります”
たまには、そんな気持ちにさせる セピア色した向こうに 出かけてみるのは
いかがですか!

