その昔”ニッポン”の経済を支えた働き者でした。
いつしか のけ者にされ、さらされ 行く末は、放置....
こんな状況を ”使い捨て”と言います。
![Imgp0277 Imgp0277](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/56/0cb7e519c869e35ed38ed5da97847b6d.jpg)
ボクもそーなんないように、世の中を潜り抜けては来たものの
寄る年と”今を” 戦っています。
でも難しくは考えてはません!
僕の周り....世の中が先行し過ぎます
「どうせ いつか死ぬんだからせめてこの世では」と
その手の商売は”ファン”を作り、不安感を健康に包み込んで”煽り立てる。
年をとると”生きる”という健康に「右往左往」の現実です。
話がそれちゃいました^^
まァ~経済って金儲けの駆け引き、
「使い捨て、放置」 されないように!
”自転車”踏んで素晴らしい自然を感じるって....ただですよぉ~(^^)
いっぱいに荷物をつけたリヤカーを後ろから押す(手伝う)......あの時代”生き生きしていました^^
![Imgp0291 Imgp0291](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/02/5cd03add4d3fcd120fb6c304e095c6ac.jpg)