(よくない)うわさ。世の中の取りざた。
【風評被害】
事故や事件の後,「根拠のないうわさや憶測」 等で経済的被害などが起こること
さてっと、
世間ではノロウイルスによる二枚貝に気をつけろとか、食べない方が...とか
瞬く間に”カキ”が非難される標的になってしまいました。
南三陸 昨年10月の低気圧災害、そしてノロウイルス風評被害、生産者の精神的打撃は計り知れません。
実際南三陸地域はもちろんですが 全国でも"カキ”を食べてノロウイルス感染したとは言うことはありません。
”こころの
ムダ遣いは
しない”
風評に惑わず、惑わされず。 「生でよし 鍋よし 揚げてよし」 じつは ”カキ” いまが旬なんですよ(^^)
えっ! ボクですか....生カキを海水で ”しゃぶしゃぶ”.........超!.醍醐味。
この美しい海と自然が調和する風景を ”まるごと食べてみませんか"
きょうのボクのブログは観光キャンペーンです。
もちろんBLOGタイトルが”南三陸 海山川”ですから^^
![Photo_82 Photo_82](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dd/ad4bd542f3e4add077cc16138ee98f06.jpg)
2月25日南三陸 志津川かき祭りで大勢の観光客で賑いました
お店を休みにしたこの日は愛車に乗って海沿いをポタリング(自転車で散歩)でした。
途中
かき祭りに立ち寄り”漁師の心意気”を感じたわけです。
![Photo_83 Photo_83](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/01/5223dc978dd19b08a288583b23bee066.jpg)
無料って嬉しいですよねェ~殻付きカキの網焼き、カキ汁 etc。
そうそう とにかく一般の方に提供するに当たって衛生管理はもちろん”安全安心の”配慮が凄く行き渡っていることを感じながら,
タダなもんだから いっぱい......たらふく^^カキを満喫。
![Photo_85 Photo_85](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/58520d05ff59a1f413cc55e4e421161a.jpg)
![Banner_02_15 Banner_02_15](http://hiderinn.de-blog.jp/photos/uncategorized/banner_02_15.gif)
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします
網焼きのカキとカキ汁と人混みに酔った自分ですが......お酒でもあればあの場所で”殻付きカキ”の炭火焼きで...
”居座る”... エッへへ~そーも行きません 漁師の皆さん知人が多いもので~。
そんなこんなで我にもどった訳でした。
![Imgp2980 Imgp2980](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/27/913c254ecc4343f6dcc0eaade192bf4b.jpg)
【風評被害】
事故や事件の後,「根拠のないうわさや憶測」 等で経済的被害などが起こること
さてっと、
世間ではノロウイルスによる二枚貝に気をつけろとか、食べない方が...とか
瞬く間に”カキ”が非難される標的になってしまいました。
南三陸 昨年10月の低気圧災害、そしてノロウイルス風評被害、生産者の精神的打撃は計り知れません。
実際南三陸地域はもちろんですが 全国でも"カキ”を食べてノロウイルス感染したとは言うことはありません。
”こころの
ムダ遣いは
しない”
風評に惑わず、惑わされず。 「生でよし 鍋よし 揚げてよし」 じつは ”カキ” いまが旬なんですよ(^^)
えっ! ボクですか....生カキを海水で ”しゃぶしゃぶ”.........超!.醍醐味。
この美しい海と自然が調和する風景を ”まるごと食べてみませんか"
きょうのボクのブログは観光キャンペーンです。
もちろんBLOGタイトルが”南三陸 海山川”ですから^^
![Photo_82 Photo_82](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dd/ad4bd542f3e4add077cc16138ee98f06.jpg)
2月25日南三陸 志津川かき祭りで大勢の観光客で賑いました
お店を休みにしたこの日は愛車に乗って海沿いをポタリング(自転車で散歩)でした。
途中
かき祭りに立ち寄り”漁師の心意気”を感じたわけです。
![Photo_83 Photo_83](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/01/5223dc978dd19b08a288583b23bee066.jpg)
無料って嬉しいですよねェ~殻付きカキの網焼き、カキ汁 etc。
そうそう とにかく一般の方に提供するに当たって衛生管理はもちろん”安全安心の”配慮が凄く行き渡っていることを感じながら,
タダなもんだから いっぱい......たらふく^^カキを満喫。
![Photo_85 Photo_85](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/58520d05ff59a1f413cc55e4e421161a.jpg)
![Banner_02_15 Banner_02_15](http://hiderinn.de-blog.jp/photos/uncategorized/banner_02_15.gif)
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします
網焼きのカキとカキ汁と人混みに酔った自分ですが......お酒でもあればあの場所で”殻付きカキ”の炭火焼きで...
”居座る”... エッへへ~そーも行きません 漁師の皆さん知人が多いもので~。
そんなこんなで我にもどった訳でした。
![Imgp2980 Imgp2980](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/27/913c254ecc4343f6dcc0eaade192bf4b.jpg)