南三陸 海 山 川!

http://blog.goo.ne.jp/hiderinn_s

街の中の路地

2010-12-07 01:48:37 | まち歩き


大好きな言葉のひびき...路地、または”路地裏”
なぜなら子供の時分に過ごした袋小路の路地の奥まったその奥で過ごした記憶が鮮明なものですから^^
ですからデジカメ一眼レフカメラを持つようになったきっかけは、小さい時の思いを辿ることでもありました。
あの時代は周りのみんなが貧しかったし、でもイキイキとした生活も沢山ありました。
昭和30年代...高度成長期のちょっと前のことです。

しかし私が住んでた志津川町は昭和35年5月24日のチリ地震津波で壊滅的な打撃を受けて一変しました。
私が住んでた路地裏も街並みも思いも、大きく変貌して現在に至っています。
ですから自分の”心の隅っこ”に潜む子供の頃の思いが...知らない街にやって来ると、つい台頭するのです。









.
Photo
                                                             






人気ブログランキングへ
  ↑ ↑ ↑      
  滋養強壮 ← 皆様の”ポチっと”押す作業が、こころの栄養源です(^^) 







コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする