昨日は地震と津波の騒動で気持ちが揺らぎ、
今日なんかは真冬に逆戻りの寒ム~い一日でした。
でもそれ以上に悲しい事がありました。
私の友人のデザート・ムーンさんの愛犬”ボニーちゃん”のお別れの日でした。
ここ数ヵ月は病魔との闘い、ガンバって頑張り抜いた”ボニーちゃん”
”なきがら”を見送る気持ちは人間と変わりはありません。
火葬する炉へと、静寂の中で進む思いは涙へと.....”ボニーちゃんさようなら”
.
hiderinn撮影
デザート・ムーンさんの愛犬は”ラン、アリス、ボニー”の3ワンコちゃんで、
彼の自転車にいつもチョコンと乗っていて南三陸の人気者でした。
飼い主と一緒でおとなしく、素直で頭の良い子達でした。
でも、万物は永遠ではないのです。
下の写真は在りし日の、
左から、
ランちゃん : ’10年5月 18歳で永眠。
中央
アリスちゃん: '09年 8月 15歳で永眠。
右がわ
ボニーちゃん..3月8日に亡くなりました。
12歳と9カ月です人間で年齢だと70才相当だそうです。
南三陸のシンボル:モアイ像の前での記念撮影でしです
3ワンコちゃんの写真を見るにつけ、
デザート・ムーンさんの心情を察すると心痛みます。
デザート・ムーンさん撮影
モアイ像とは、
南三陸(志津川)は51年前に起きたチリ地震津波で大きな津波災害がありました、
その後チリ国と安全安心の旗の下に友好を誓いました。
あの忌まわしく悲しい事は絶対になくするように、その思いを後世に伝えるためにも、
チリ国の遺産....世界の遺産”モアイ”を南三陸町のシンボルとしました。
3ワンコちゃんはこの世から旅立ちましたが、南三陸の町の人たちを和ませた事実は永遠だと思っています。
そして3ワンコちゃんをしっかりと育て教育したデザート・ムーンさんに敬意を表します。