南三陸 海 山 川!

http://blog.goo.ne.jp/hiderinn_s

から騒ぎ (騒いだわりに実りのないこと)

2012-12-28 00:28:45 | 南三陸 海山川


毎年....思うのですが、
年の瀬が深まるころになると雪が”せっせと”降るような気がします。
それもクリスマスイブを境に.....

やっぱり、今年も確かに!ホンとでした(^^)



Imgp3586




大人の自分としては ”エッ!雪、、、”←交通事故多発。....と想像してしまうのです、 
助長する朝のワイドショーの天気予報、
実は.私のココロって繊細でそのもの.... ”氷の世界”なんですよ。

とにかく安全対策!
 ”あァーでもない コーしないと”...と一日中、(から)騒ぎが続く....ワタシなのです。




Imgp3560




いろんなことを感じたり思ったりすることが生きてる証拠^^とおもっています(^^)

「きっちり聞いて、しっかり感じる。」
復興への大切な”道”と考えています。





Imgp8191
                                                            (自宅前から)





上の写真は先日、震災後久しぶりで再会した隣組(八幡町)の方々です。
でも150㍍周囲で60数名(役場職員も含め)が亡くなったり行方不明だったりしてお会い出来なくなりました。
この日は左手の八幡川が津波対策として8㍍ほどの堤防になるそうです。
そして、
私が住んでた土地が河川堤防の下に埋もれる.ことへの”認識と理解”のための確認でもありました。

  
.
「復興って」...理解とあきらめ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする