南三陸 海 山 川!

http://blog.goo.ne.jp/hiderinn_s

春よ~恋 <u>♪♪♪</u>

2011-02-17 22:44:12 | 南三陸 海山川
.
今日なんか温かかった、
ブログの友人、myoujinさんもそうだったし、気仙沼発の三陸新報(新聞)にも福寿草の写真が載っていました。
何んか、寒さの中の春気分です(^^)


ワタシもノリノリ春気分で福寿草の写真を投稿してみました。



.
Photo_5

春めくと気分は小躍りします(笑)

Photo_6
                                                   南三陸 サンオーレ袖浜より

嬉しさのあまり時には”勇み足”って事も、
下の福寿草は......昨年ものです^^


Imgp2186

                                                       南三陸 入谷 押館




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めげず、 | トップ |     imagination »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬に咲く此花、花の名前は有名ですが (massan)
2011-02-18 06:34:11
冬に咲く此花、花の名前は有名ですが
南限はどこなのでしょうか?
見たことがないのです。
我が家の枝垂れ梅が、ぽつぽつ咲き出して
春が近づいているようです。
返信する
こんばんは、hiderinn様 (myoujin)
2011-02-18 20:01:22
こんばんは、hiderinn様
今年のこちらの福寿草は約一月遅れでした。
咲き始めたらば何と一斉という言葉が似合うくらい
あちこち足の踏み場もないくらいでした。
花たちも暖かい春が待ち遠しかったのでしょうね。
昨日、碁石海岸ではフキノトウを見つけました。
うれしい春ですね。
ところで花巻の温泉で楽しまれたようですね。
次回は奥様とどうぞ。
ちなみに藤三旅館(鉛温泉)、大沢温泉には混浴もあります。
藤三旅館の立って入る風呂はおもしろかったです。
返信する
massanさん (Unknown)
2011-02-21 22:22:33
massanさん
北国の方では”春を告げる花”として楽しみにしています。
とにかく枯れ野の中に咲く鮮やかな黄色い花。
見つけた時は嬉しくて小躍りします(^^)
春がそこまでやって来たことの証明なのです。
返信する
myoujinさん (Unknown)
2011-02-21 22:32:18
myoujinさん
藤三旅館温泉と大沢温泉の中ほどです。
山の神温泉として昔からあったのですが、
久しく閉ざされていたそうです。
花巻温泉郷の中では少し変わった趣のたたずまいで.....
一度行ってみては如何でしょうか(^^)

ここ最近は温かい日が続いています、天気予報も間違いないようです(^^)
春を告げる花々が咲き誇ること....楽しみですネ。
返信する

南三陸 海山川」カテゴリの最新記事