南三陸 海 山 川!

http://blog.goo.ne.jp/hiderinn_s

この実、なんですか?

2005-10-04 13:39:54 | 写真
__imgp1367
バイク動かなくなったんですが!っとのTEL、.........即行動が、持ち前です。
なだらかな細い山道をトコトコトと、のぼりきったところがお宅でした。

軽トラックの荷台にバイクを積みおえたところに、”ハイョ!いま採ったばかりの、旬の大根だよ、土ついてるけどいいよね”って載せてくれました。.....

旬の香りと、心あったまるぬくもりと、秋の色までも トラックに乗ってしまいました。



帰り道、ふと目をこらしてみると、なんか怪しい木の実...これなんですか?


その1
__imgp1361



その2
__imgp1362
TAmRonAF28-200 MACRO






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日曜日。ついてる!

2005-10-02 23:23:13 | 

しばらくぶりの日曜日の休日でした。 アッ雨だ!...ついてる....>考えるこにしました。
早朝からのブログの投稿でもしようかぁー! OCNのブログ人にアクセス これが大変、私のPCの調子がよくないのか、OCNが悪いか、とにかく重いく表示が遅い。アップロードを断念!.....つてるぞ....>考えることにしました。
そんな訳での一日の始まりでした。

かわいい薔薇もひさしぶりの雨にウタレテ、生き活きしています!
IMGP1312
SIGUMA50F-2.8MACRO

 (画像ワンクリック拡大)

午後から雨が上がりました。自宅うらのささやかなお花畑です。
IMGP1275           IMGP1277

(画像ワンクリック拡大)

雨上がり、少しだけ青空がのぞく夕方......準備できたョっと私の背後からの 妻の叫びに.....ドキッ!っとはしたものの、よくよく聞いてみると、車で30分ほど、道の駅にある、日帰り温泉に行くことの 叫びだったのでした。

というわけで 温泉で身を清め、サウナで汗をいっぱい流し、帰りは、妻の運転する助手席で、流れ出た汗をとりもどそうと 缶ビールを ”グググィ~っと”
..........本日は、正真、正誠......ついてる!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 南三陸町!

2005-10-01 09:50:09 | 社会・経済
10月1日宮城県志津川町、歌津町が合併して『南三陸町』が誕生です。
人口1万9千人の小さな町ですが、「豊かな自然、やすらげるまち、人情あふれるまち」新たなスタートです。
__imgp1298

私のブログのタイトルはスタートから「南三陸」でした。
ブログ立ち上げてから9月27日でちょうど1年でした。
OCNの無料のデスク容量50MBも使い切りました。
有料になりました。
はじめの一歩から、新たな気持で、ステップです。

新生 「南三陸町」ホップ、ステップ、ジャンプ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする