苫小牧へ
2015-09-08 | 家族
北海道苫小牧市の娘の家に行って来ました。
出発は午前11時のSKY711便で・・・
朝降っていた雨が私を追いかけるかのように
羽田空港~新千歳~苫小牧市内と続き、
バス停を降りたときは最悪の状態でした。
娘の家までは徒歩で5分ぐらいなので、
いつもは歩くのですが、
この日ばかりは車で迎えに来て貰いました。
時間が下校時と重なったので、
車の中には孫二人が乗っていました。
二人ともしばらく見ないうちに、
逞しく成長していましたが、この春小学校に
入学したMちゃんは特にその印象が強かったです。

この日は孫たちのスイミング。
車を走らせている最中にも、土砂災害警戒情報や
避難勧告の防災放送が流れていました。
プールまでの国道36号線も一部冠水。
道路が川のようになっていました。
水泳は現在二人とも同じクラスですが、
慎重なK君と、天真爛漫なMちゃんの性格がそのまま
表れているような泳ぎっぷりでした。

光の箱
左Mちゃん制作 右K君制作
裏から当たる光の方向でカラフルな色や模様を映し出します。
窓辺に置いてあるのでちょうど西日が当たって綺麗でした。
苫小牧アートフェスティバル・ワークショップで
作り方を教えていただいたそうです。
今夜から孫達は変わりばんこに、
私の隣に布団を敷いて寝ることに。
最初の夜はじゃんけんで勝ったMちゃんでした。
嬉しいことですが、あと何年こんなことができるでしょうか。

光の箱・裏側
箱の中には模様のもとになる銀色のものが入っており、
外側には透明のカラーテープが貼られていました。
これから新千歳空港でお買い物をし、
午後の便で羽田に向かいます。