東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

下界は小春日和。

2015年12月07日 21時28分19秒 | 日記

東山の今朝の気温はマイナス2度。

 積もっている雪が凍って、私の体重では

 何処を歩いても落ちない状態でした。

未だ工事が終わっていなくて雪囲いを外して

ガス管の取り付けなどやっていましたが、

凍り付いた雪の始末だけでも、ご苦労な事です。

 

 

 ひる頃、同級生の永雄さんから電話があって

 斎藤美智男君のお父さんのお通夜が今日6時から

白山苑であると、知らせてくれました。

 12月1日からは、新聞も来なくなったので

 さっぱり分からずになっています。

 もう 喪服を着る事は無いだろうと、金曜日に

 持って帰っていたので、3時から福井に向けて、出発

 服を着替えて、勝山へ戻り、お通夜に間に合いました。

 お母さんが亡くなられてから間が無いのに、

 今度は、お父さんも無くなって、美智男君も大変な事ですが、

 体の調子は、そんなに悪くない様なので 一安心といったところです。

 カメラも車に積んでいったのですが、写真を撮っている

ゆとりはありませんでした。

 

谷の写真は、朝日に照らしだされたところのもので、

手前の杉には、未だ陽が射していませんが、村はあったかそうに見えました。

今夜も今外は 星が煌めいているので、

寒くなりそうです。