ポカポカ陽気に誘われて、歩いて運動公園へ。
整備されたサブグランドでは、二組のグループが指導者の下で
練習をしていました。
陸上競技場の中にも入る事が出来、走り幅跳び、砲丸投げ、
り高跳びなどの練習が行われていました。
こんな立派な設備も整った施設で練習の出来る
生徒や学生さんたちは、仕合わせだろうと思いました。
観客のスタンドもできあがっています。
ナイター設備もOK。
陸上競技場の入口。
野球場から右陸上競技場。左工事中の体育館。
野球場はスタンドへはカギがかかっていて入れません。
体育館、建物の前が未だ工事中。
狐川側から、右側にはきれいなサクラ並木がありました。
運動公園の外周の道路との間に土の所が結構あって
そこを利用して、マレットゴルフのコースなども作られていて
妻が入れてもらっていたクラブもこでよく練習をしていて
写真を撮りに行った事もありました。
正面へまわって、太陽の暈。
水泳競技場。
微かに幻日。
運動公園外周一周はいい散歩コースです。