東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

東山から1ケ月ぶりブログ発信。

2017年04月21日 20時48分20秒 | 日記

お待たせしました。

東山から1ケ月ぶりのブログの発信です。

下界の桜は入院している間に過ぎてしまいましたが

4月19日さくら荘のさくらは、7分咲きといったところです。

同じく、木根橋のSさん宅のさくらです。

谷の村の雪も

ほとんど消えて、桜も咲いている様です。

ブナ林も色づき始めました。

なかなか、パソコンを治してもらえなかったので業を煮やして

19日に福井でソフトバンクのポケットWi-Fiを買って来ました。

月々5000円の出費は痛いところですが、

もう人生も長くないので待ちきれませんでした。

解約も8日間なら出来るとの事でしたが、福井へ帰っているわけにも

いかず、保険だと思って我慢します。

 

 

 

入院している間に、大工さんたちが来て、管理棟の後ろの小屋

なども作ってくれたり、バンガロー、コテージの掃除も

してくれていました。

 何時もと違って、工数がかかり過ぎているのが

心配ですが背に腹は変えられません。

助けてもらっていることに感謝しかありません。

 

 

 

 

病み上がりには、ブロアはきついですが、

自分に出来る事は頑張らなければと思っています。

 

いつの間にか、水芭蕉も顔を出し始めていました。

 

 

 

 

古い五右衛門風呂もコンパクトに作ってもらいました。

煙突を立てたり、水道を引いたり、焚き物小屋など

ぼちぼちやって行こうと思っています。

今日は、予報では曇りでしたが、何とか毛布を50枚ほど

干す事も出来ました。

東山からブログの発信が1ケ月も出来なくて、

申込みの電話も例年に比べて少し少なく、

申し訳なかったと思っています。

5月3日には、勝山左義長のほほえみ太鼓にも来て頂いて

キャンプ場開きも行いたいと思っています。

その頃には、東山いこいの森の桜も未だ咲いている事と思います。

 10年連続だった京都のIさん、コメントありがとうございました。

 

 4月19日は、滋賀県の元山岳連盟の会長だった勝部先生の

御命日でした。

3月14日には、本山へ納骨に行った帰りに、

子供たちを連れて三井寺にも行って来ました。

昭和64年1月6日。

子供たちを連れて、三井寺に行き、

その頃寺務の手伝いをしておられた勝部先生に色々

案内をして頂いた所を懐かしく見て来ましたが

子供たちはあまり覚えていない様でした。

蓮如上人が三井寺境内の中にある、近松寺に身を寄せていたと

吉崎ご坊の歴史、朝倉喜祐著の中にも記載されていましたが、

もう一度ゆっくりと、三井寺も訪ねてみたいと思っています。