東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

勝山市豊かな自然体験活動。北部ブロック東山いこいの森でのキャンプ。

2018年07月23日 22時03分15秒 | 日記

今朝も23度。64%。清々しい朝を迎える。

勝山市豊かな自然体験活動第一日目。北部ブロックから始まる。

三つの小学校合わせて、児童の数わずかに40名。

国旗掲揚。

団長挨拶。

 

 

アユの掴み取り体験。その後のサバキ。

ハラワタ出し、串刺しなど自然体験してもらうために、あれだけ

草刈もし、プールの掃除、水当ての調整などやったのに、

魚を放しての掴み取りはせず、冷凍のアユを使うとの事。

ガッカリ、ガクゼン。解凍したアユを串刺しにして、命の大切さを理解できるのだろうか、、、。

漁協の組合長の挨拶は、勝山のアユは2年連続準グランプリ獲得。

君たちも川をきれいにして、グランプリがとれる様な自然環境を目指そう。という様はお話でした。

命を頂く事の、心の痛みとか、思いやり、感謝などはあまり伝わって来ませんでした。

何故か、FBCさんも、カメラを持って取材に来られていましたが、手持無沙汰の感じがしました。

残念。

串の射し方の説明。

 

アユが焼けるのでの間、冷たい水の中て遊んでもらいました。

 

昼は持参した弁当を食べて、12時半から14時15分までは「恐竜の話」。

16時からは炊事棟2個所に分かれて、定番の飯盒炊飯とカレー作り。

 

 

ご飯もカレーもうまく出来あがり。

 

みんなおいしそうに食べていました。

テント泊のファミリーもみなさんで、夕ご飯。

汗をかかないで食事が出来ている様でした。

 

7時前、未だ少し明るかったのですが、キャンプファイヤーの始まり。

取立山からむ降りて来た、山の神が恭しく、厳かに、巻物を読み上げる。

点火。

 

 

鹿谷小学校、北郷小学校、荒土小学校それそれが考えて来たゲームを

キャンプファイャーを囲んで楽しむ。

団長のナマギターの演奏の下、先生方の合唱、子供たちもそれに続いて合唱。

なかなかステキでした。

 

送り火の後は、 星の観察会。

月明かりであまりよく見えませんでしたが、

天気が良かった事もあって、怪我や病気になる子供たちもいなくて、無事に済んだ事が何よりでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする