東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

みつさんの家の前のイチョウ。

2023年11月02日 18時08分23秒 | 日記

ポカポカ陽気だったのであしを伸ばして
ミツさんの家の所まで
イチョウは見事に色づいていました。
番戸平家のお墓と横の小屋は小倉先輩の別荘。
山へキノコか何かを採りに出かける所でした。
山芋を掘ったら分けて欲しいとお願いをしたのですが
体力が続かないからやめた。と言っていました。
みんなそういう年代になって終った。
私たちより一回り若い二人はやっぱり頼もしい存在です。
気温は20度を超えました。
白黒のネコが家の前で体をひっくり返して
ゴロゴロしていたのですが家の中には入らずに何処かへ行ってしまった。
又少しずつ慣れてくれると嬉しいのだが。

     

私の目には東山いこいの森の管理棟が見えます。
久し振りにヤモリがガラスにへばり付いていました。
明日も温かい日になると言っています。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aki)
2023-11-03 00:58:10
この様な書込大変失礼ながら、日本も当事国となる台湾有事を前に 日本の国防を妨げる国内の反日の危険性が共有される事願います

今や報道は無法国の代弁者となり、日本の国益は悪に印象操作し妨害、反日帰化の多い野党や中韓の悪事は報じない自由で日本人の知る権利を阻む異常な状態です。

世論誘導が生んだ民主党政権、中韓を利す為の超円高誘導で日本企業や経済は衰退する中、技術を韓国に渡さぬJAXAを恫喝し予算削減、3万もの機密漏洩など韓国への利益誘導の為に働きました。

メディアに踊らされあの反日政権を生み、当時の売国法や“身を切る改革”に未だ後遺症を残している事、今も隣国上げや文化破壊等、

日本弱体と侵略に励む勢力に二度と国を売らぬ様、各党の方向性を見極め、改憲始め国の成長と強化が重要で、しかし必要なのは、
日本人として誇りを取り戻し、世界一長く続く自国を守る意識だと多くの方に伝わる事を願います。
返信する

コメントを投稿