![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/45/1f6c329ed659fe1e7e5f57277d451a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/81/b0f9df74c0272ef3dd898f54ed603595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/6e704ace491240506d2e652f5fad9f4f.jpg)
今日も、良い天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/978b9dc339a0ceb82ca38a78dd80125f.jpg)
午前中だけでしたが、側溝の掃除も助っ人して頂き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f0/0d8176158689b48bb4d9096a496b329f.jpg)
上のトイレまで きれいになりました。
コテージの掃除は まだまだ時間がかかりますが、
営業開始までには、何とか 間に合わせます。
コテージの窓の雪囲いも外しました。
一番上のコテージの換気扇のフードの所に、
鳥の巣の様なものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/24/05d3699d4ba48c50c4309a7330d33664.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ef/ddf5da2da88ae11b81f398ff4b205817.jpg)
鳥の羽根の抜けたのはなかったので
鳥で無いのかもしれません。
雪もどんどん解けていっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/eb/f10b375ce54d2351f9c6309b97a639c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/c289555f3912c68fb6fe5e6958b38548.jpg)
五右衛門風呂の煙突と、杉の木が、近いので、安全の為、ナミトタンを巻きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f7/c92f9d7f49c4b0970621b1e365297fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/55/99c2a2d5805b869848841368ab4b1c30.jpg)
目隠しの所も、農業用ネットから、ナミトタンに替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/b1aee973b95cff887ff27059f26553e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/ad0307afff4e826c7cf080704709e456.jpg)
あまりよく 有りませんが、我慢して下さい。
ショウジョウバカマも咲き出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/60/f5c2caefb0a93b8eb8abb3c2edb89a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e3/1eedbe2a2f7a7080f316f4e84379c5c8.jpg)
イワナシの花もツボミが出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/0b2509c3b309ca174514e55a7b544b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9a/cdca890fdcd8e3d450b02bebf8dcf2dd.jpg)
待望の日よけ、雨よけも完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/98/26277bfaa1e79def21f4a91ad050c1e8.jpg)
来週には、保健所の検査があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/63/b48b8be23f435e589dfdb1d60728de70.jpg)