久々の再訪です。
今日は微妙に酒が残ってる感があったので塩ラーメンがいいなと思っていたのですが、こってりはちょっときついかもと思ったので、今回は肉ダシ塩らーめん(750円)細麺チョイスと黒板に書いてあった鶏そぼろ温玉丼(250円)にしました。


まずはスープを一口。
ちょっと味が強いかなー。
やや塩がとんがってる感じがしました。
ただ、食べ進めるうちに舌が慣れて来たのか、最初の頃よりはいい感じにはなりました。
前回は麺については書いてありませんでしたけど、やや硬めでいい茹で加減でした。
今日はチャーシュー・メンマの味が何かよく分かりませんでしたが、前回の物と同じだと思います。
なぜか油揚げが入ってましたけど、特にアクセントになってる訳でもないですし、彩という色でもないですし、なんか不思議でした。
特段特徴があるラーメンではありませんが、まぁ無難にまとまってると思います。
鶏そぼろ温玉丼は、量もそこそこありますし、自分の好きな物ばかりの組合せなので期待してたのですが、そぼろの味付けが自分の好みの味とは違ってたのが残念でした。
自分としては少し生姜が効いてるのが好きなんですよねぇ・・・
温玉は良い感じでした。
次はつけ麺にしてみますか。
今日は微妙に酒が残ってる感があったので塩ラーメンがいいなと思っていたのですが、こってりはちょっときついかもと思ったので、今回は肉ダシ塩らーめん(750円)細麺チョイスと黒板に書いてあった鶏そぼろ温玉丼(250円)にしました。


まずはスープを一口。
ちょっと味が強いかなー。
やや塩がとんがってる感じがしました。
ただ、食べ進めるうちに舌が慣れて来たのか、最初の頃よりはいい感じにはなりました。
前回は麺については書いてありませんでしたけど、やや硬めでいい茹で加減でした。
今日はチャーシュー・メンマの味が何かよく分かりませんでしたが、前回の物と同じだと思います。
なぜか油揚げが入ってましたけど、特にアクセントになってる訳でもないですし、彩という色でもないですし、なんか不思議でした。
特段特徴があるラーメンではありませんが、まぁ無難にまとまってると思います。
鶏そぼろ温玉丼は、量もそこそこありますし、自分の好きな物ばかりの組合せなので期待してたのですが、そぼろの味付けが自分の好みの味とは違ってたのが残念でした。
自分としては少し生姜が効いてるのが好きなんですよねぇ・・・
温玉は良い感じでした。
次はつけ麺にしてみますか。