昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

お食事処 こむらさき(日光市木和田島)

2015年04月05日 15時03分50秒 | 日光・鬼怒川地区
お食事処 こむらさきは、日光宇都宮道路の大沢インター出入口目の前の道路をJR下野大沢駅方面へ行き、木和田島交差点からりんご街道を約500m日光方面へ行った西側にあります(コメリの南隣です)。


以前は蕎麦屋だったのですが、最近になって「定食」とか「ハンバーグ」とかの幟が出るようになったので試しに入ってみました。

メニューの一部に病気で体を壊してから蕎麦を打つことができなくなった旨が書いてあったので、蕎麦屋から定食屋に業態変更して営業しているようです。



何となくデカスタセットかき揚げ丼セットが気にはなったのですが、幟にも「ハンバーグ」とあったのでお勧めなのかなと思ったのでハンバーグ定食(980円)にしました。



空いてたせいもあるのかも知れませんが、想像していたより早く料理が出て来ました。

鉄板は使ってるものの、何となく家庭で作るハンバーグっぽい見た目ですね。

食べてみると本格的なハンバーグって感じではなく、やはり家庭で作るハンバーグのような感じですが、味自体はまぁ普通なんじゃないでしょうか。
ハンバーグの下にもやしと玉ねぎが敷いてあるのですが、これが厚みがあり過ぎてハンバーグがほとんど鉄板に触れていないためハンバーグが熱々じゃなかったのは残念でした。

ソースはケチャップ主体の比較的単純な物かと思いましたが、ケチャップ特有のとんがった感じがなかったのはよかったですが、鉄板で出すならソースをかけた時に「ジャーッ」と焼けるようなソースの方がいいんじゃないかと思いました。

ライスは大盛も無料らしいのですが、どの程度か分からなかったので普通にしましたけど、普通の人なら大盛りで丁度いい量ではないかと思います。

元々が蕎麦屋なので、洋食系っていうのはちょっと得意分野ではないのかなと思ったので(決して不味い訳ではありませんよ)、次回は和食系のメニューを試してみようと思います。


※しばらく前から「臨時休業」の看板が出っ放しなので、当面営業はしないものと思われます。2015年12月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする