今回は、バターチキンカリー(210円)、からあげタルタルソース(180円)、シャンピニオン(210円)、塩パン明太子とクリームチーズ(200円)というのを買ってみました。




バターチキンカリーは、ナンのようなパンの上に細かい鶏肉とカレーがかかっているのですが、鶏肉は細かいのであまり存在感がないですね。
カレーは辛くないですが、味自体は悪くないと思います。
具の無い所は何も味がしないのかなと思ったのですが、程好く塩っぽい味がついてました。
からあげタルタルソースですが、やはり朝食としてはからあげは重いかなという感じがしました。
ハムとかソーセージぐらいならいいんでしょうけど。
から揚げ自体の味もごく普通でしたしね。
タルタルソースはけっこう好みの味でした。
塩パン明太子とクリームチーズは、最初そのまま食べてみた時はチーズの味がよくしてたのですが、試しに焼いてみたら明太子の味が強くなってチーズの味はほとんどしなくなってしまいました。
単にチーズと明太子が偏って入ってたせいなのかも知れませんが・・・
明太子はそこそこ辛い物を使ってますね。
個人的には変に組合せをせずにチーズだけの方がいいような気がしました。
塩パンは焼かない方がベターのような気もしました。
シャンピニオンは、細切りにした鶏肉みたいな物(違うかも知れませんが)が入ったホワイトシチューっぽいものを乗せて、チーズをトッピングしたような物でした。
割といけてました。
アップしないでいるうちにまたブーレへ。
今回はツナチーズ焼き(170円)と焼たまドック(170円)というのを買ってみました。


焼たまドックは、パンの上に焼きそばを敷いて中央にスクランブルエッグを配置し、その上にソーセージを乗せてマヨネーズをかけた物です。
焼きそばと玉子が入ってるホットドックと言えば分かりやすいでしょうか?
焼きそばパンと同じで、焼きそばの味が強くて、ソーセージや玉子はほとんど存在感がなかったですね。
ツナチーズ焼きは、中に玉ねぎを混ぜたツナが入っていて、表面にとろけるチーズを乗せて焼いたって感じの物でした。
電子レンジで温めてみたのですが、焼いた方がチーズの味がよく出るような気がしました。




バターチキンカリーは、ナンのようなパンの上に細かい鶏肉とカレーがかかっているのですが、鶏肉は細かいのであまり存在感がないですね。
カレーは辛くないですが、味自体は悪くないと思います。
具の無い所は何も味がしないのかなと思ったのですが、程好く塩っぽい味がついてました。
からあげタルタルソースですが、やはり朝食としてはからあげは重いかなという感じがしました。
ハムとかソーセージぐらいならいいんでしょうけど。
から揚げ自体の味もごく普通でしたしね。
タルタルソースはけっこう好みの味でした。
塩パン明太子とクリームチーズは、最初そのまま食べてみた時はチーズの味がよくしてたのですが、試しに焼いてみたら明太子の味が強くなってチーズの味はほとんどしなくなってしまいました。
単にチーズと明太子が偏って入ってたせいなのかも知れませんが・・・
明太子はそこそこ辛い物を使ってますね。
個人的には変に組合せをせずにチーズだけの方がいいような気がしました。
塩パンは焼かない方がベターのような気もしました。
シャンピニオンは、細切りにした鶏肉みたいな物(違うかも知れませんが)が入ったホワイトシチューっぽいものを乗せて、チーズをトッピングしたような物でした。
割といけてました。
アップしないでいるうちにまたブーレへ。
今回はツナチーズ焼き(170円)と焼たまドック(170円)というのを買ってみました。


焼たまドックは、パンの上に焼きそばを敷いて中央にスクランブルエッグを配置し、その上にソーセージを乗せてマヨネーズをかけた物です。
焼きそばと玉子が入ってるホットドックと言えば分かりやすいでしょうか?
焼きそばパンと同じで、焼きそばの味が強くて、ソーセージや玉子はほとんど存在感がなかったですね。
ツナチーズ焼きは、中に玉ねぎを混ぜたツナが入っていて、表面にとろけるチーズを乗せて焼いたって感じの物でした。
電子レンジで温めてみたのですが、焼いた方がチーズの味がよく出るような気がしました。