今日は目新しい物がなかったので、いよいよハムカツとか揚げてもらおうかとも考えたのですが、ちょっと時間がなかったので温めるだけで済む物にしようと考え直し、まだ食べた事がない物は酢豚と天津丼だったので、今回は天津丼(400円)にしました。

玉子焼きの方は何かは入っていたようですが、何だか分かりませんでした。
ゴマ油の香りがいい感じでしたね。
タレはちょっと甘いですが、しつこいほどの甘さではないので結構ご飯が進みます。
漬物が入ってるので、口の中がちょっと甘くなったら食べるといい感じに中和されます。
このタレってもしかして酢豚と同じなんですかね?
であれば酢豚も食べられそうです。
ただ、酢豚は野菜が多いんだよなー(笑)
量としては丁度よかったです。

玉子焼きの方は何かは入っていたようですが、何だか分かりませんでした。
ゴマ油の香りがいい感じでしたね。
タレはちょっと甘いですが、しつこいほどの甘さではないので結構ご飯が進みます。
漬物が入ってるので、口の中がちょっと甘くなったら食べるといい感じに中和されます。
このタレってもしかして酢豚と同じなんですかね?
であれば酢豚も食べられそうです。
ただ、酢豚は野菜が多いんだよなー(笑)
量としては丁度よかったです。