昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

ぱんや桜房 2(宇都宮市新町2丁目)

2015年04月08日 17時17分54秒 | 県央・県東地区
近くで用を済ませた後で寄ったので3時過ぎになってしまったため、菓子パンの類はけっこうあったものの惣菜系の物はほとんどありませんでした。

なので、今回はベーコンエッグ(180円 消費税別途)と普通のカレーぱん(150円 同)にしました(どちらも最後の1個でした)。



カレーぱんは、チーズカレーが辛かったので期待したのですが、全然辛くなかったです。
一般的なカレーパンなので、子どもでも食べられるように辛さを抑えてあるのかも。
カワシマみたいに甘口と辛口をはっきり区別しておくと分かりやすいんですけどね。
カレーの味自体はけっこう良かったです。

ベーコンエッグは、マヨネーズが塗ってあってそれがいい感じのアクセントになってます。
温めたせいかも知れませんが、目玉焼きは微妙に火が入り過ぎかなと思います。
ちっとだけ黄身がトローッとする感じが個人的には好きなものですから。
ブーレのベーコンエッグの黄身みたいなのがいいのですね。
ただ、ブーレのは黄身が垂れるぐらい柔らかいのでちょっと食べにくいってのはありますけど(わがままですね 笑)
でも、このパンは自分としてはいいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする