道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

ライトデッキ製作

2012年09月27日 16時31分36秒 | 自転車

クロスバイクは通勤用のため、夜にも乗るので、ライト沢山つけれるようにしました。

支持部はミノウラの「SG100シリーズ」を2つ利用しました。これは今は新型になってしまい、今ではあまり見かけなくなってしまいました。1つ目は以前から持っていたもの、2つ目はサイクリー名古屋でみつけ380円で買ってきました。パイプは何かアルミのパイプを探していたら、ジャンクで譲り受けたドロップハンドルを見つけました。NITTO「B115」の落車のせいか曲った両端をカットし、段差があるため古チューブをかぶせ滑り止めの機能も持たせることができました。1kgの物が吊れるぐらい丈夫なものができました。

Cimg0479

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大多賀峠

2012年09月17日 09時56分58秒 | サイクリング

9月16日日曜日

地区の草刈行事を終わらせ、大多賀峠へ・・・・・・行ったんだけども、足助八幡の前のお店で五平もちとマンゴーアイス食べたら、走りのほうも満足してしまい、帰りました・・・・・・・・・違います。帰ったのはそうなんですが、理由が体が思ったより芳しくなく足が回りません。帰る途中で五平もち食べたせいか、足が回るようになってきました。

よくやる事ですね。ハンガーノックだったようです。

48km。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着るために買ったのだが・・・・・。

2012年09月11日 14時18分37秒 | 自転車

注文したときはそんな事思いも付かなかったのだが、来てみると結構ハデ。

Cimg0477

Cimg0478

次ロット募集中。

http://d.hatena.ne.jp/pedalfar/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両親と温泉

2012年09月11日 10時30分31秒 | 旅行記

9/9(日)浜名湖、湖西の三ケ日温泉に行った。車で行ったのだけども行きは、自転車コースでここ走るんだよーという感じで、あたりまえだが自転車興味ないと「ごくろーだねー」とまったく興味なし。

Cimg0438

母親のリクエスト「葦毛(イモウ)湿原」。豊橋市の多米峠近くにある全国的に有名な湿原らしい。下に広範囲に岩盤がありそのくぼみに土が堆積してできた湿原のようだ。川など水源に沿ってできた湿原、釧路湿原・尾瀬湿原などがあるが、こういう出来かたの湿原自体がめづらしいらしい。

登山客が多かったです。杖を持っていたり、靴が重装備で、ひと目でそれとわかります。みな看板から左のほうに歩いていかれました。

Cimg0439

湿原というと広いイメージがあるが、そんなに広くはないです。

ちょうど作業の方が沢山いて、整備作業されていました。ボランティアのようです。ご苦労様です。

ほかにも猪らしい足跡と、掘り起こされた場所が目立ちました。どうも餌を探していたようです。

Cimg0442

たしか「こなゆき草」。花の大きさ3mmぐらいの非常に小さな花で目線位置からだと見落とすような大きさです。群生していたのですぐ見つけれました。この花が咲くと秋だそうです。

Cimg0448

ここらの下には岩盤があるようで、その上に1mぐらいの土がかぶっているだけです。そのため木の根も横にしか伸ばせず、木の根を横に長く伸ばせないような木は大風で簡単に転倒してしまうようです。この写真はそんな写真です。

Cimg0449

Cimg0452

ここは昔の観光地で今ではモータリゼーションのため見向きもされず寂れていました。まだ2軒の宿泊施設があり、温泉場として残っています。石巻山温泉はラドンのようです。設備跡を見る限り結構な数の宿泊施設があったようです。見晴らしは最高です。

ここはロード乗りのブロガーの方が練習でよく登るんだよと書いていたので一度来たかったんです。この奥には先の葦毛湿原に連なる登山道があり、そういう車が多く止まっていました。この登山道は本坂峠の上も繋ぎずっと伸びています。

Cimg0457

Cimg0454 

ここは私が来たかった理由のもう一つ。「豊橋市石巻山自然資料館」たぶんここは元々誰かが常駐していたと思うのですが、資料点数を減らして無人にしてしまったようです。こういう施設は市には一つはあるものです。県内では蓬莱寺の自然科学博物館が最高の設備です。年に1回は行きます。国内では上野の国立博物館が最高峰です。東京なだけにめったにいいけませんが10年に一度は行っています。こういうのも好きですね。

Cimg0458

Cimg0459

Cimg0461

資料館の上にある「石巻神社」。狛犬が帽子かぶっておりとってもプリティ。なんとここの神社「正一位」とここの神様意外と古く、身分が高いです。正一位は宮廷の身分に使われる位ですが、神社にも有ります。建立してから年代を得ると位が上がるようです。神様亡くなることがないので、上がる一方です。これ以上の位はありません。なので正一位と有ると、古くからある神社であるといえます。

Cimg0462

多米トンネル。

Cimg0464

母と父(半分)。先週も来た浜名湖佐久米駅トイレ。三ケ日に近いのでここらの駅のトイレはこんな感じです。三ケ日の名産は「みかん」と「牛」です。ここは「牛」で、ほかの駅で「みかん」みました。

Cimg0473

Cimg0472

三ケ日温泉「リステル浜名湖」。父が見つけてきました。リゾートタイプのホテルです。

Cimg0468

Cimg0470

窓からの風景です。

Cimg0476

帰りは東名で帰りました。ETC生まれて2回目です。開かないんじゃないかとドキドキしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖サイクリング

2012年09月03日 08時39分44秒 | サイクリング

Cimg0425

昨日の目的地はここ、浜名湖北岸、天竜浜名湖鉄道の「浜名湖佐久米駅」。以前の本坂峠を先に延ばしたコース。雲も厚く、日射しは厳しくなく、快適でした。途中で雨が降られましたが10分もすると止むような雨でした。

Cimg0426

友人の自転車とツーショット。浜名湖の水は薄く茶色く栄養価の高そうな水の色で、私としては泳ぐ水ではないと思いましたが、元気に水面に漂ってる人たちがいました。黄緑自転車上の黒いゴマ粒みたいなのがその人たち)湖の向こうは東名高速道路の浜名湖サービスエリアです。

Cimg0423

写真の使い回しじゃないよ。同じ構図でまた撮りました。

134.6km 6h32m 4902kcal 曇りのち晴れ時々小雨でした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする