道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

夏が終わるとロングライドの季節だなあ。どこ行こうか?

2015年08月27日 16時41分43秒 | 自転車

 「伊勢・三河湾まとめて一周」。これはそのうち鳥羽あたりで一泊して一周したい。

時計の反対周りだと、宿泊はちょうど中間地点は松坂だ。松坂肉・・・・・じゅるり。

蒲郡→富山。題するなら「海から海へ」なんだけど、副題は「カップヨットと帆船」だ。

2泊3日で、これもそのうちしてみたい。下呂泊・富山泊、3日目は富山地方鉄道立山駅まで行って、輪行で帰る。

「しまなみ海道」。これ移動にも日にちがかかるし、せっかく行ったのなら往復したい、2泊3日余裕が取れたらこれもまたそのうち。

「渥美半島一周」with潮見坂

「知多半島一周」withセントレア

これは「山門見学と峠」。萩坂峠・財賀寺・杣坂峠。

「輪行してみたい。」

恒例の「浜名湖一周」の拡大版。

まずはこれかなあ。「岩村」。

 http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=5243c84a147c94e5e5e9c96327c6ca62

豊田市街→猿投→巨大狛犬→道の駅おばあちゃん市・山岡→女城主・岩村→矢作ダム→小渡K→豊田市街

総距離127km 獲得標高1600m

まずは今年夏暑くてほとんど走っていないので、それの体の調整から。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ridealive

2015年08月26日 12時45分37秒 | イベント

https://instagram.com/explore/tags/ridealive2015/

http://circles-jp.com/

名古屋のサークルズさんのところが三河高原アサギリ荘のキャンプ場でイベントしますね。今回参加しようと思っていたら、土日でした。私は仕事でいけません。

 

 

 

「追記」

https://instagram.com/explore/tags/ridealive2015/

ああくっそう!すげー楽しそう!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンク原因わからない。

2015年08月19日 17時56分18秒 | 自転車

空気抜けていた。

チューブ交換して、100m乗って、プッシュー!

リムはさみしてないし、リムテープに異常ないし、異物もなかったし・・・・・・なんだろう?

原因わからず、もう一度チューブ交換。50m乗った所で、またプッシュー!

明らかに何かパンクの原因があるのだけど、わからない!!

 

 

『追記』

原因判明。試しに入れた6気圧ではわからなかったが、満量の8気圧入れて見たら、タイヤに割れ目が広がって、そこからチューブがぷちっとこんにちは。うんこんなこともあるね。

 

8月16日 日曜日

朝起きてエリートのバンドが見つからない。見つかったところでセトシナノサイクルへ車で急ぐ、10時に付いてしまった。E田さんまだいない。そのあとのことは彼のブログに書いてあったので省略。

私のタイレルをセトシナノサイクルの店長に見せびらかしにいったんさ。で、乗り比べてみたところ、FSXはパシッとした乗り味で、CXは比べるとぬるっとした柔らかさを感じた。私はFSXのほうが好きだなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくの夏休み8月14日金曜日

2015年08月15日 15時49分26秒 | 旅行記

父と母と私で長野県の大平峠に行ってきました。私にとっては珍しいトンネルのあるところ。母にとってはバードウオッチング旅行の場所、父にとっては登山趣味で摺古木山の登山道の入口のあるところ。希望が重なり皆で行けました。

1枚目は土岐ジャンクション手前高速道路上。2枚目は神坂パーキングエリア。

園原インターチェンジで出て、国道256昼神温泉近くです。湧き水で顔を洗いすっきりしました。

5枚目は湧き水背後の景色です。6枚目はバードウオッチング探索中の場所です。

ここが私の行きたかった場所大平峠(木曾峠)です。掘割の中に土留めのコンクリートチューブを置いた感じになっています。トンネルマニアには有名だそうで、一度画像を見てから行ってみたかったんです。

このトンネルは南木曽と飯田を結ぶ大平街道にあります。南木曽は木曽川沿いの町、飯田は天竜川沿いの町で、この峠はちょうど分水嶺となり、迂回道がないため、急峻な山道を越えることになっています。南木曽は中山道の宿場町、そこへと抜ける大平街道は重要な街道です。

テレビ取材で知られた木曾見茶屋は今年いっぱい休業だそうで、今日から3日間は特別に営業していると張り紙してありました。

トンネル先にこんな街並みがあります。大平宿といいます。明治時代から昭和初期の宿場町の建物が保存されており、これらの建物に宿泊できるようになっています。今では誰もいませんが、昭和45年ごろまでは街道は多くの車が通り、人が生活していたようです。ちょうど恵那山トンネル開通と共に廃れたようです。

ちょうど下の街道分岐点の漆畑でお見かけしたお二人ですが、ここの駐車場でその2人のサイクリストに会いました。名古屋から輪行してきたかたと、車で上がってきてロードバイクを準備していたかたです。準備されていたかたはロードバイク買ってから2か月と謙遜されていましたが、私の目はその方の体格をなぞっていました。体は立派でうらやましいいです。俺よりよほど速いです。輪行のかたはあのくねくね激坂を上ってこられたようです。ほかの仲間とともに今日はここで宿泊とのことです。飯田方面に下ってるとちょうど赤いクロスバイクのかたをひとりすれ違いました。お仲間なんでしょうか?

飯田市内で遅い昼飯をそば屋で食べ、帰りは高速道路の渋滞を予想して、飯田街道(三州街道)で帰りました。帰りに稲武のほうらいせんの工場でお酒のおみやげ買いました。

山道でハンドルを右に左に回しすぎて疲れました。264km。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくの夏休み8月13日木曜日

2015年08月15日 15時35分04秒 | 自転車

今日は雨が降りました。途中でバケツをひっくり返したような雨も降り、家で自転車のコンポーネント類の組み換えましした。

1枚目はタイレルはバーハンドルにしていたのを、ドロップハンドルへ変更しました。コンポは5600-105、後に出てくるアンカーのブレーキレバー変速機を付けました。

2枚目はミノウラの金具を利用してダウンチューブ下に工具缶をぶら下げてみました。サドルバックにしたほうがすっきりするため、これは外すかもしれません。

3枚目はアンカーRCN7。5600-105から5700-105に乗せ換えて、サドルとバックとバーテープを黒目にし、ちょっと黄緑を減らしました。タイヤはIRCのライトチューブレスにしてみました。このチューブ接地面もやや薄めです。チューブが薄くなると路面の振動伝達変わるのか、以前のSOYOのチューブレスより感触良いです。でも薄いってのに注意です。耐パンク性が若干いまいちってことでもあります。アスファルトの凹に特に注意です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする