道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

瀬戸からの山越え

2014年04月21日 10時36分30秒 | サイクリング

今日は5人でサイクリング。

行きに私が八草の手前でパンク。何が刺さったのか見ていると、タイヤの裏側に1cmもの針みたいののがニュッと出ていてびっくり。よく見ると旋盤くずみたいだった。

帰りに峠付近でオーガさんがパンク。

でもそのオーガさんのパンクのおかげで足助までののぼりがなくなりありがたかった。最近乗れてないので筋力低下が著しかった。そのため細くなった筋肉に負荷をかけるため、乳酸の蓄積も、筋肉の疲労蓄積も半端なく、筋肉がパンパン。ちょっとトレーニングが必要か?

Cimg0689_2

今日の目的地「大福屋」。良い匂いさせていましたが、5件向こうのうなぎ屋のGOODスメルが非常に強力で、心ひかれましたが価格が予算外なので、ウナギの匂いで焼きそばをかきこみました。

Cimg0690

今日の自転車。

ハンドルステム長を70mmから90mmに変更。脇の下のせせこましさがなくなり乗りやすくなった。それ以外にさらにハンドルのクイックさが影を潜めずいぶん使いやすくなった。これ以上のばすと遠くなるので、これでだいたいポジションは確定。あとはサドル位置をmm単位の調節で使いやすいところを見つけるだけ。

あとはブレーキの調整不良のためか少し変。少し片効きする。リムとキャリパーの隙間が左右違う。でも接地は一緒。そのためあたる瞬間片方がすれることになる。もう少し調節が必要だ。

Cimg0688

瀬戸深川神社

今日は60km。

テテレッテッテレー勇者は黄金週間に

「常滑メンタイパークに誘われた。」

「三河湾一周に誘われた。」

実は悩んでる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔性まひ

2014年04月15日 12時46分26秒 | 時事・季節

顔が半分動かせれない。

話しにくい。めしが食べにくい。自転車のときの息がしにくい。

困った。

とりあえずMRIで見てもらったのだが、梗塞はないので命にかかわるおそれはなさそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の薗

2014年04月07日 10時03分20秒 | サイクリング

昨日は複数人で岡崎城にいった。

Cimg0679_2

サドルポストを直のものから後退したものに変えたら随分安定感が増え乗りやすくなった。胴が長いせいか前荷重になるものは控えたほうが良さそう。今回いろいろした事で得たことは、今後サドルポスト買うときは後退したものでいいということがわかった。

もう一つ、ハンドル、ハンドルステム、サドルポストをイーストンで揃えたので、ホイールも以前SALE購入した旧型45mmディープイーストンホイールをつけてみた。土手を走ったとき結構な風だった。方向が変わるとき意外に風が強く、2度ほどハンドル捕られたけど、オタオタするようなことにならなかった。これぐらいが普段使いできる限度かな?と思う。なのであの人がシマノC50を普段使いしていたのに納得した。C50は意外に普段使いできるのに気づいた。

Cimg0682

入場待の人が多かったです。

Cimg0684

これではよくわかりませんが右手中段に舞台が写っています。そこで踊連の人たちが踊っていました。こんな感じに人波がすごかった。途中さっとひと雨来たけど、それはそれで楽しかった。

帰りに北岡崎駅近く「ファミリーマート岡崎葵町店」横の、味噌うどんのおいしいうどん屋を紹介してもらって、みんなでそこにいった。非常にうまかった。(お店の名前忘れた。)

40kmぐらい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする