またこんなの組み始めた。
以前にも同じようなの組んだけど、伊吹山クライムヒルレースではドロップハンドルのマウンテンバイクはロードバイククラスに入るらしく、
レギュレーションンに順守するように戻してしまった。これはまたヒルクライムのマウンテンバイククラスに出場するときのために残しておく。
それの再チャレンジ。
SORAの8速シフターを手に入れた。デオーレの8速ディレラーは持っていた。
「SORA8速と、8速デオーレリアディレラーとフロントディレラーを組み合わせて、きちんと問題なく作動するという話を聞いたことがある。」を試すことが目的。
なぜか問題が起こってしまった。
これ。
この自転車BBシェルが72mm。そうなるとカセットBBもまた、72mm用を用意しないとクランクが全体的に左に寄ってしまう。唯一持っていた72mmカセットがあったので、軸長は何とも言えないが、取り付けてみた。
そうしたら2・3周もねじ込むと、ねじ込みができなくなった。なんでだと思ってみたところ、
なんか、ハマるネジと重ねてみるとネジがぴったㇼと合わない。なんかねじピッチが異なるのか?ああでもこれだと逆ねじだから、ヤマがかみ合わさることはないな。イヤ?これなら良いのか?
なんかわからねえ。
ここのねじピッチは統一されていて、ピッチの規格外とかまず聞いたことが無いんだが・・・・・・・。
よくカセットBBの刻印をみると、「BC1.37×24」とか刻印がある。今のタイプだとシールに同じ文字が書かれている。なのでネジも通常のものと同じなのになぜかハマらない。
なぜだ!!!!!!
BBのねじピッチが違うなどとか、ネジが壊れてるとか、考えたくない!