王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

男子マラソン 32年ぶりに金 !! 

2018-08-26 07:19:16 | スポーツ
井上大仁、男子マラソン32年ぶり金メダル 給水に工夫「持ったり、かけたり、飲んだり…」
昨日25日のアジア大会男子マラソンで日本の井上大仁(博人)選手25歳が金メダルを取りました。
オメデトウ御座います。

何と男子マラソンの金は32年ぶりだそうで(アジア大会に限らず国際大会でのと言う意味でしょう?!)
長い不調と呼ぶか雌伏の時代がありました。

今回もアジア大会ですからアフリカ勢が参加していませんし欧米の実力者も不在でした。
加えて暑さのせいで記録は2時間18分22秒でしたから暑さゆえスローペースと言いながら課題は残しました。
暑さ対策故保冷剤を使ったそうですがこれがルール違反でなければ暑い所のマラソン大会では次回から他国も使うで署ね?!
まあこれを機に男子マラソンの壁を破って欲しいものです。
そして2020年の東京五輪では3位以内の入賞を果たして下さい。


写真:1位でゴールした井上選手

スポーツ報知:
スタート時(午前6時)の気温は約26度、ゴールでは30度に上昇した。「後半はじわじわ暑さがきて(体に)ずっしりきた」。序盤10キロは先頭が33分46秒で通過と、冬場の女子とほぼ同じスローペース。ペースメーカーがおらず、けん制し合うなか、所属の黒木純監督(47)は「ウォームアップの動きを見たら良すぎるくらいだったから、行きすぎないように伝えた。37キロの上りを過ぎた後の下りで行け、と」。「強さ」を磨くため、あえて出場した東京と同じ高温多湿の気候で行われる今大会で、指示通りに足をためて結果を出した。

 5キロごとの給水に工夫を凝らした。オーエスワン(経口補水液)を基にしたスペシャルドリンクと、冷却用の水を別々に準備し「持ったり、かけたり、飲んだり、全てに使った」と井上。さらに10キロ以降、全てのポイントに保冷剤を準備し、手で握って体温上昇を防止。日差しが強くなる30キロ以降には帽子も置き、暑さに応じていつでもかぶれるようにした。ユニホームの前後にひし形の穴をたくさん開けて、風通しを良くする細工もした。「(30キロでかぶった)帽子は暑くて脱いだし、手を冷やしすぎてふくらはぎがつりそうになった。その辺は改善の余地はある」と今後も試行錯誤を続ける考えだ。

 暑さへの適性は示した。次は、五輪代表選考のMGC(19年9月)で結果が求められる。今回は暑熱下とはいえ、タイムは自己記録より約11分半も遅い。スピード自慢のアフリカ勢、後半に強い欧米勢も不在だった。「準備から、何もかも(が収穫)」。日本記録保持者の設楽悠太(ホンダ)や、大迫傑(ナイキ・オレゴンプロジェクト)に並ぶ第3の実力者として台頭した25歳。日本男子32年ぶりアジア王者の称号は、五輪への足がかりだ。(細野 友司)

 ◆井上 大仁(いのうえ・ひろと)1993年1月6日、長崎・諫早市生まれ。25歳。鎮西学院高(長崎)から山梨学院大に進み、箱根駅伝に4年連続出場。4年時は主将として3区3位の好成績でシード獲得(総合9位)に貢献。15年4月、三菱日立パワーシステムズ(MHPS、長崎)入社。17年ロンドン世界陸上代表。165センチ、51キロ。
(引用終わり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする