王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

10日 「お金を封筒に入れ、道路に置いて」警察官名乗る男が、80代女性から640万円だましとる 愛媛県・西条市

2025-02-11 11:11:29 | 社会
この日は「特殊型詐欺或いはオレオレ詐欺」に関する被害2件に気づきました。
まずその1です:
【愛媛県西条市内に住む80代の女性が、警察官を名乗る男らに640万円をだまし取られました。
先月初め、女性の自宅に警察官を名乗る男から「暴力団の女が、あなた名義の口座や携帯電話を持っている」「悪用されないよう、口座のお金を引き出して預けなけらばならない」などと電話があったということです】と警察の発表です。
そしておきまりは:
『信用した女性は相手の指示に従い、自身の口座から計640万円を引き出すと、28日「お金を封筒に入れ、道路から見える位置に置いてほしい」などと言われたため、自宅の塀の内側に置いたところ何者かに回収され、だまし取られたということです
残念です。80代にして640万円と言えば、決して少なくはない金額です。
他人お金ですが「闇に消えて勿体ない」事でした。
⤵  ⤵  😰 
そしてここをクリック⇒その2に続きます。

写真:パトカーの赤色灯

あいテレビ:
愛媛県西条市内に住む80代の女性が、警察官を名乗る男らに640万円をだまし取られました。

警察によりますと先月初め、女性の自宅に警察官を名乗る男から「暴力団の女が、あなた名義の口座や携帯電話を持っている」「悪用されないよう、口座のお金を引き出して預けなけらばならない」などと電話があったということです。

これを信用した女性は相手の指示に従い、自身の口座から計640万円を引き出すと、28日「お金を封筒に入れ、道路から見える位置に置いてほしい」などと言われたため、自宅の塀の内側に置いたところ何者かに回収され、だまし取られたということです。

警察は特殊詐欺事件として捜査する一方、電話で警察官を名乗っても、お金の話になれば詐欺を疑うよう注意を呼び掛けています。 
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10日 都議会、都民ファー... | トップ | 10日 40代きょうだい3人が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事