しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

また又・阿蘇紀行─トロッコ列車ゆうすげ号。

2011-05-04 18:45:00 | 南阿蘇鉄道
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

高森11:50発の列車をお見送りした後、再び高森駅を出て、線路沿いを歩いていきます。
あと30分ほどで、お楽しみ列車がやって来るのです。
できれば、走っているところを写真に撮りたい
高森西踏切からもう少しのぼったところの、農道の端にお邪魔しました。






トロッコ列車 ゆうすげ号 

1986年から運行開始した観光列車です。
詳しくは、南阿蘇鉄道HP→コチラをご参照ください。
南阿蘇鉄道DB16形ディーゼル機関車(DB16 1DB16 2)に牽かれた国鉄トラ7000形貨車で、春休みやG.W.期間など長期休暇に
のんびりと阿蘇路を走ります。
(『Wikipedia』より)








後追いを撮影してから、またまた高森駅へ。
乗客さんたちを降ろしたゆうすげ号が、お食事をしていました
最初DB16 1、そしてDB16 2がご飯の(おそらく)軽油をごくごくごく。
13:33の出発に向けて、準備をしていました。
そうこうしているうちに、南阿蘇鉄道MT-2000形気動車のラスト、MT-2003「りんどう」も見られました。




高森駅界隈に1時間半、とても楽しかったです。
は写真撮影に夢中であっという間だったけれど、両親&相方は待ち長かったのでは……
何も言わずつきあってくれて、ありがたいことです


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村