こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
ハンバーガーでお腹を満たした後は、JR大宮駅へと向かいます。
駅舎はほとんど撮影したことがなかったので、大宮そごうの2階エントランスからパチリ。

JR高崎線11:05発・上野行きに乗車、しばらく車窓を楽しんでいました。
ところが途中から、お腹の具合が……バーガーキングさんでの席がとても寒かったので、それが悪かったみたい
急遽、JR赤羽駅で下車しました。
気を取り直して、再び上野行きの電車を待ちます。
相方
はのんびりJR京浜東北線でと言ったけれど、
は大好きなJR尾久駅を見たくて却下(笑)
結果的に、嬉しい列車たちと会うことができました

向かいのホームから通過列車の案内が聞こえたので待機していると、特急きぬがわ4号がのぼっていきました。
JR東日本E253系電車のリニューアル車を撮影するのは初めて。
大宮駅などで見かけたことはあったものの、撮れる機会はなかったので嬉しくなっていました。

電車を待ちながら、カーブを行くJR東日本E233系電車:京浜東北線仕様を撮影していると、今度はお隣のホームで通過列車のアナウンスが。
後ろに並んでいる方もいなかったので、いそいそと見に行ってみると。


うわ~、JR東日本E655系電車なごみ(和)ではありませんか
今日もやたらぎらぎらしていて、ホームの様子をその車体に映しながら、颯爽と駆け抜けていきました。
帰ってから『鉄道ダイヤ情報』を見てみると、回9655Mということでした。
あは、お腹壊してよかったかも


そして尾久駅では、JR常磐線特急用の新型車両・JR東日本E657系電車がいました。
わかりづらい写真で、すみませんm(_ _)m
2012.03.03に臨時特急“復興いわきフラガール号”で営業運転を開始して、定期列車としては2012.03.17のダイヤ改正から
“スーパーひたち”“フレッシュひたち”で運行開始する予定だそうです。
(『Wikipedia』より)
ちらりとだけれど、ひと足お先に見ることができました
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村


ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。
ハンバーガーでお腹を満たした後は、JR大宮駅へと向かいます。
駅舎はほとんど撮影したことがなかったので、大宮そごうの2階エントランスからパチリ。

JR高崎線11:05発・上野行きに乗車、しばらく車窓を楽しんでいました。
ところが途中から、お腹の具合が……バーガーキングさんでの席がとても寒かったので、それが悪かったみたい

急遽、JR赤羽駅で下車しました。
気を取り直して、再び上野行きの電車を待ちます。
相方


結果的に、嬉しい列車たちと会うことができました


向かいのホームから通過列車の案内が聞こえたので待機していると、特急きぬがわ4号がのぼっていきました。
JR東日本E253系電車のリニューアル車を撮影するのは初めて。
大宮駅などで見かけたことはあったものの、撮れる機会はなかったので嬉しくなっていました。

電車を待ちながら、カーブを行くJR東日本E233系電車:京浜東北線仕様を撮影していると、今度はお隣のホームで通過列車のアナウンスが。
後ろに並んでいる方もいなかったので、いそいそと見に行ってみると。


うわ~、JR東日本E655系電車なごみ(和)ではありませんか

今日もやたらぎらぎらしていて、ホームの様子をその車体に映しながら、颯爽と駆け抜けていきました。
帰ってから『鉄道ダイヤ情報』を見てみると、回9655Mということでした。
あは、お腹壊してよかったかも



そして尾久駅では、JR常磐線特急用の新型車両・JR東日本E657系電車がいました。
わかりづらい写真で、すみませんm(_ _)m
2012.03.03に臨時特急“復興いわきフラガール号”で営業運転を開始して、定期列車としては2012.03.17のダイヤ改正から
“スーパーひたち”“フレッシュひたち”で運行開始する予定だそうです。
(『Wikipedia』より)
ちらりとだけれど、ひと足お先に見ることができました

ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村