こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
今日より7月、早くも2015年の下半期に突入しました。
山開きなどこれから夏の行楽シーズンになりますので、どうぞお気をつけて楽しんでください。
今月もどうぞよろしくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
前回2013.06の群馬県行きの話を終えましたが、2013.08の群馬での写真です。
続けて古い記録となりますが、よろしかったらおつきあいくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/16/9cacc6b8b82c612be42e5f53a5f349f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b1/f3ab8a02539b365a21b2d26ac091c449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/43c6194ab18b7492a765c835ec9c64f5.jpg)
このときは熊谷を始発列車で出発、07:00前に JR高崎駅 に到着。
ちょっぴりお買い物をしてから、乗車する両毛線の国鉄115系電車の入線を撮影しました。
待っていた位置が悪く、お顔が黒く写ってしまったけれど、たまにはこういう表情もよいかとプラス思考^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/344139b2e35fa89e4bb0644420f4591c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/64219e467609e4daac08e5e843758bc5.jpg)
JR駒形駅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
20分ほど揺られ、こんなに早く駒形に降り立ったのは初めてとなります。
ハトが多い印象のこちら、ホームではハトの●●●に怯えたりもするけれど、このくらいの距離なら安心(笑)
朝から気温が高かったものの、陽射しはそこまで強くなかったので、日中にお邪魔するときほど汗をかかずに、相方
実家に到着できました。
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
今日より7月、早くも2015年の下半期に突入しました。
山開きなどこれから夏の行楽シーズンになりますので、どうぞお気をつけて楽しんでください。
今月もどうぞよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
前回2013.06の群馬県行きの話を終えましたが、2013.08の群馬での写真です。
続けて古い記録となりますが、よろしかったらおつきあいくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/16/9cacc6b8b82c612be42e5f53a5f349f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b1/f3ab8a02539b365a21b2d26ac091c449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/43c6194ab18b7492a765c835ec9c64f5.jpg)
このときは熊谷を始発列車で出発、07:00前に JR高崎駅 に到着。
ちょっぴりお買い物をしてから、乗車する両毛線の国鉄115系電車の入線を撮影しました。
待っていた位置が悪く、お顔が黒く写ってしまったけれど、たまにはこういう表情もよいかとプラス思考^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/344139b2e35fa89e4bb0644420f4591c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/64219e467609e4daac08e5e843758bc5.jpg)
JR駒形駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
20分ほど揺られ、こんなに早く駒形に降り立ったのは初めてとなります。
ハトが多い印象のこちら、ホームではハトの●●●に怯えたりもするけれど、このくらいの距離なら安心(笑)
朝から気温が高かったものの、陽射しはそこまで強くなかったので、日中にお邪魔するときほど汗をかかずに、相方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村