しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

熊タにて(2016.12.08)

2017-08-08 17:25:20 | JR貨物
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



今から8ヶ月前の2016.12上旬、熊谷貨物ターミナル(熊タ)にお邪魔。
前回もですが、この時間帯の記事が多めですね(*^^*)






熊タレギュラーの国鉄DE10形ディーゼル機関車DE10 1513が、詰所の奥に留置されています。
デーテンに寄り添うように、出光マークのトラックが停められていました。
ご飯の(おそらく)軽油をごくごくごく










のぼり貨物列車が集う辺りには、作業を終えた“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車牽引の2092レが。
作業そのものは見学できませんでしたが、無線の受け渡しを見られました
発車を待つ、配6794レを牽く国鉄EF65形電気機関車の横を通り、作業員さんが戻っていきました。
EH200 7は先に、今年のG.W.に高崎機関区でおやすみ中を記録しています。
EF65 2101とは、2016年のG.W.に新鶴見機関区でおやすみ中を見て以来でした。
(その記事は→EH200 7EF65 2101をどうぞ)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村