こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前前回の続きです。
渋谷駅に戻りがてら、韓国亭豚や2号店さんを見学(?)へ、道玄坂二丁目交差点を渡ります。
ちょうど、以前からテレビで見かけては可愛いと思っていたバスが信号で停まっているのが見え、発車したところを撮影できました。


ハチ公バス
東京都渋谷区が運行するコミュニティバス(渋谷区コミュニティバス)です。
(詳しくは→コチラをどうぞ)
TBSテレビお昼の生放送番組『ひるおび!』内、AKB48メンバーによるお天気コーナーを視聴しています。
皇居や横浜のときもありますが、渋谷のカメラのとき、ハチ公バスが発着している様子がよく映るのです。
オレンジは京王バス東委託、春の小川ルート・丘を越えてルートを担当しています。
京王バス東には浜松旅行の際、大変お世話になりました(*^^*)
(その記事は→コチラからどうぞ)
余談ですが……交差点そばで路上駐車の取り締まりが行われていたのですが、おまわりさんのすぐ後ろに、下半身を晒したおじいさんが。
なにより取り締まって欲しかった
(笑)


渋谷駅ハチ公口バス停には、夕焼け小焼けルートの赤いハチ公がいました。
すぐに発車したので慌ててサイドを追ったら、ハチ公のイラストではありませんでした
こちらは東急フランセが受託しています。

その後、相方
と
は別行動。
少し早く戻ってきた
、待ち合わせ場所近くの窓から、渋谷駅前交差点を眺めていました。
フジエクスプレスが受託している神宮の杜ルート、青いハチ公も見られました


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます

前前回の続きです。
渋谷駅に戻りがてら、韓国亭豚や2号店さんを見学(?)へ、道玄坂二丁目交差点を渡ります。
ちょうど、以前からテレビで見かけては可愛いと思っていたバスが信号で停まっているのが見え、発車したところを撮影できました。


ハチ公バス

東京都渋谷区が運行するコミュニティバス(渋谷区コミュニティバス)です。
(詳しくは→コチラをどうぞ)
TBSテレビお昼の生放送番組『ひるおび!』内、AKB48メンバーによるお天気コーナーを視聴しています。
皇居や横浜のときもありますが、渋谷のカメラのとき、ハチ公バスが発着している様子がよく映るのです。
オレンジは京王バス東委託、春の小川ルート・丘を越えてルートを担当しています。
京王バス東には浜松旅行の際、大変お世話になりました(*^^*)
(その記事は→コチラからどうぞ)
余談ですが……交差点そばで路上駐車の取り締まりが行われていたのですが、おまわりさんのすぐ後ろに、下半身を晒したおじいさんが。
なにより取り締まって欲しかった



渋谷駅ハチ公口バス停には、夕焼け小焼けルートの赤いハチ公がいました。
すぐに発車したので慌ててサイドを追ったら、ハチ公のイラストではありませんでした

こちらは東急フランセが受託しています。

その後、相方


少し早く戻ってきた

フジエクスプレスが受託している神宮の杜ルート、青いハチ公も見られました



ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



にほんブログ村