しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

SLパレオエクスプレス 夏休み平日運転。

2017-08-28 16:45:25 | 秩父鉄道
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



秩父鉄道の国鉄C58形蒸気機関車(C58 363)、今年も夏休みの平日運転が行われました。
は先の週末、『踏切:石原No.9』で会ってきました。
シリーズ第75回でご紹介^^




張りきって、SLの2本前のくだり列車(1517レ)から撮り鉄活動を開始します。
と言うのもこの前週、おでかけがてら撮影しようと同じ石原No.9に向かっていたら、視界の先を横切って行ってしまったのです
ちょっぴりリベンジの気持ちで、踏切に貼りついていました。
出遅れた自分が悪いのですけれど(笑)




ちちてつ7800系電車がくだって程なく、「(株)秩父建設」の自動車が踏切脇に停車しました。
作業員さんたちにここにいても大丈夫か尋ねましたら、作業は別の場所なので平気とのこと。
「何か走るんですか?」と訊かれ、SLの平日運転を狙っている旨お話しすると、「自分たち鉄道ですけど、それよりよく知っていますね」と言われて
なんだか恥ずかしかったです
作業員さんたちをお見送りして、ちちてつカーをパチリ。
(前回は→コチラをどうぞ)








同業者さんはいなかったので、ちちてつ7000系電車(1522レ)と回送列車と、のぼり列車も正面から撮らせてもらいました。
ちちてつ200形電気機関車デキ201と国鉄12系客車、シゴハチとは、“SLちちぶブルーベリートレイン”以来2ヶ月ぶりの再会です



(ちちてつ7500系電車(1519レ))





SLパレオエクスプレス 

意外と黒煙を吐きながら通過、食べかすを浴びてうっとり
前週はただ見ただけでしたが、SLパレオくんを間近に感じることができ、とても嬉しかったです。


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村