こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
JR東京駅に到着、入場券を購入して東海道・山陽新幹線ホームへ向かいます。
こちらに入ったのは2009.10、早めに新幹線500系電車の“のぞみ”にさよならを言いにおでかけして以来です。
(その記事は→コチラをどうぞ)


新幹線700系電車:こだま681号・名古屋行き(B10)
夜なので、サラリーマンさんの姿が目立ちます。
2009年のときはくだり側だったので、今回は終着駅らしい車止め側で撮影させてもらいました。
情けないことに、ここまでで疲れがかなりたまっており、欲張らずに16~19番線に集中
時折、携帯で自分の乗った新幹線を撮る方がいるくらいで、同業者さんはいませんでした。

ホームの下に清掃員さんが待機したり・用具をしまう場所があるのは知っていたけれど、実際の出入りを見たのは初めて。
いつもご苦労様です。

新幹線N700系電車:のぞみ257号・新大阪行き(Z36)
もう19:00をまわる頃なので、
の故郷である博多行きは終了していて、少し寂しかったです(^^;;
東京18:50─23:57博多の、のぞみ63号が最終(2012.02現在)

N700系:のぞみ244号・品川18:57発(Z49)
テールライトばかり見ていたので、到着列車のヘッドライトが妙に嬉しく感じてしまいます
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村


ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。
JR東京駅に到着、入場券を購入して東海道・山陽新幹線ホームへ向かいます。
こちらに入ったのは2009.10、早めに新幹線500系電車の“のぞみ”にさよならを言いにおでかけして以来です。
(その記事は→コチラをどうぞ)


新幹線700系電車:こだま681号・名古屋行き(B10)
夜なので、サラリーマンさんの姿が目立ちます。
2009年のときはくだり側だったので、今回は終着駅らしい車止め側で撮影させてもらいました。
情けないことに、ここまでで疲れがかなりたまっており、欲張らずに16~19番線に集中

時折、携帯で自分の乗った新幹線を撮る方がいるくらいで、同業者さんはいませんでした。

ホームの下に清掃員さんが待機したり・用具をしまう場所があるのは知っていたけれど、実際の出入りを見たのは初めて。
いつもご苦労様です。

新幹線N700系電車:のぞみ257号・新大阪行き(Z36)
もう19:00をまわる頃なので、

東京18:50─23:57博多の、のぞみ63号が最終(2012.02現在)

N700系:のぞみ244号・品川18:57発(Z49)
テールライトばかり見ていたので、到着列車のヘッドライトが妙に嬉しく感じてしまいます

ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村