こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
前回の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/7bed05e2139331bedf5d5837707201a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e2/e68a5b737a7d9438922163848a38ad77.jpg)
JR高崎駅で両毛線に乗り換える際、NewDaysでおにぎりを購入、車内(447M)でいただきました。
相方
峠の釜めしおにぎり 鶏ごぼう:204円/
寿司むすび シーフードサラダ:138円、いつもなら鶏肉大・大・大好きっ子
が鶏といきそうですが
少少ごぼうが苦手なので見送りました。
結果激しく後悔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
信越本線・JR横川駅の有名駅弁店おぎのやさんのお名前を冠したおにぎり、とても美味しかった!
ごぼうの風味は強くなく、お米の一粒一粒に鶏の旨味が行き渡っているようなお味です。
中心には大ぶりの鶏もも肉が入っており、相方
が譲ってくれ、どうもありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
シーフードもとびっこなど入って美味しかったけれど、ちょっと霞んでしまいました(^^;;
あまりに美味しかったので、下車したJR前橋駅のNewDaysも覗いてみたけれど、取り扱っていないよう……信越線のみで販売されているのでしょうか。
ごちそう様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
NewDaysミニ 高崎24号さんの覚書![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
群馬県高崎市八島町222
JR高崎駅・在来線コンコース
営業時間:06:00~22:00
年中無休
(お店のページは→コチラをどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e3/f0532857e90987566519f1b1c45a9481.jpg)
前橋での用事を終え、再び両毛線で高崎へと戻ります。
“積み木”ちゃんことJR東日本107系電車でした(640M)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
前回の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/7bed05e2139331bedf5d5837707201a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e2/e68a5b737a7d9438922163848a38ad77.jpg)
JR高崎駅で両毛線に乗り換える際、NewDaysでおにぎりを購入、車内(447M)でいただきました。
相方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
少少ごぼうが苦手なので見送りました。
結果激しく後悔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
信越本線・JR横川駅の有名駅弁店おぎのやさんのお名前を冠したおにぎり、とても美味しかった!
ごぼうの風味は強くなく、お米の一粒一粒に鶏の旨味が行き渡っているようなお味です。
中心には大ぶりの鶏もも肉が入っており、相方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
シーフードもとびっこなど入って美味しかったけれど、ちょっと霞んでしまいました(^^;;
あまりに美味しかったので、下車したJR前橋駅のNewDaysも覗いてみたけれど、取り扱っていないよう……信越線のみで販売されているのでしょうか。
ごちそう様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
群馬県高崎市八島町222
JR高崎駅・在来線コンコース
営業時間:06:00~22:00
年中無休
(お店のページは→コチラをどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e3/f0532857e90987566519f1b1c45a9481.jpg)
前橋での用事を終え、再び両毛線で高崎へと戻ります。
“積み木”ちゃんことJR東日本107系電車でした(640M)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村