皿尾城の空の下

久伊豆大雷神社。勧請八百年を超える忍領乾の守護神。現在の宮司で二十三代目。郷土史や日常生活を綴っています。

500年の時を越え

2016-07-09 16:41:04 | 神社と歴史
今日は羽生天王さま夏祭り。あいにくの天気となりましたが、多くの人で賑わっているようです。生まれも育ちも行田の私は、羽生とは縁がないものとずっと思っていました。しかし、今の会社に入って10年近くになりますが、その半分は羽生で勤務しています。
今年初めて、祭りの様子を見ることが出来ました。日々同じ事の繰り返しと思っていた事が、何かに気づいた事で、景色が変わって見えると言います。[user_image 33/1f/be06b6a78f8a5a3b9454044d1250c17b.jpg
この本がきっかけで、身の回りの歴史に再発見させてもらえています。
皿尾皿尾城と羽生城の関係。越後上杉謙信への忠義の背景。500年の時を越え、毎日その両地を往復している事に気付き、益々歴史の面白さに引き込まれていきます。皿尾城も羽生城も現在その姿を見る事はできません。先週の大河ドラマのなかで、人は生まれる時代を選ぶ事は出来ない。人は定めに気付かどうかどうか!と言っていました。少しずつ地域の歴史を紐解き、学んでいく事が定めのように思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 能登の国にて | トップ | 生駒神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社と歴史」カテゴリの最新記事