ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

家族の形が変わるのを、実感した正月…

2022-01-01 17:39:41 | 家庭・教育
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

元日恒例・妻特製の今治風お雑煮。

今年も、お世話になっている会社からお安く購入させていただいたおせち(笑)。

朝はコレらを軽くつまんで、昼は実家に出陣。
さらに豪華なおせち。

計10人が集まるので、母はなんと出前の寿司を取ってくれた。

私には甥、すなわち姉の息子が2人いるのだが、そのうちの弟くんにも昨夏に娘さんが生まれ、実に賑やかな会食となった。

「お正月は、おばあちゃんに会いに行く」
と帰省していた甥っ子たちがそれぞれ子どもを連れて集う。
私の母親にしてみれば、曾孫達に囲まれる正月。
考えれば計5家族の集まりになるわけで、家族の形というのは変わっていくものだ、というのを実感した正月であった…