ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

「鮭の皮揚げ」を、いただく。

2022-09-24 19:02:00 | うまいもん
闘う同士のmoriくん、奇遇にも私の2週間後に北海道に行っていたそうな。
そのお土産にくれたのが、こちら。

「鮭のかわあげ」。
その名の通り、鮭の皮をチップスのように揚げたものだ。

何を隠そう私は鮭の皮が大好きで、塩鮭を食べる時は最後まで皮を残し、その皮を使って味付け海苔のようにごはんを巻いて食べるのだ(笑)。

早速、開封してみる。

口に含むと、鮭好きにはたまらない鮭の風味が強く襲いかかる。
油は多めでしっかり揚がっているが、パリッとはしておらずしっとりしている。
このまま食べてももちろんウマいのだが、コレをごはんの上にちぎってダシをかけワサビを入れると、一風変わった鮭茶漬けにもなりそうだ(笑)。
食べているとその香りに誘われて猫がまとわり付いて来るので、狙われないうちにいただかねば!