この週末は、先日の旅の土産に買っていたコレを使ってみた。

島根県と言えば、宍道湖。
宍道湖と言えば、しじみ。
名産の、しじみの佃煮である。
コレを使って、炊き込みご飯をしてみた。
土鍋に入れる。

このままだと味が足りないので、白だしを少し足す。

このままだと味が足りないので、白だしを少し足す。
炊き上げたところがこちら。

実にウマそうだ。生姜が香る。

実にウマそうだ。生姜が香る。
刻みネギを振り、茶碗によそう。

しじみ本体がダシのカタマリなので、それはそれはウマい。

しじみ本体がダシのカタマリなので、それはそれはウマい。
しかし、裏のラベルをよく見ると、

…インド産のしじみかいっ(笑)!

…インド産のしじみかいっ(笑)!