大阪駅前ビルの地下をほっつき歩いていると、金券ショップでコレを見て衝動買いしてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d5/104687dbc6c7c9bf7f9d2b68cb0e9952.jpg?1686228540)
プロ野球交流戦・京セラドーム大阪のオリックス対読売。
内野席の上階で、定価2,200円のところ1,200円で売っていた。
私は毎週木曜が市内泊まりなので、京都まで帰らなくてよいのを逆手に取ってたまにはこんな娯楽もいいかと購入。
雨の中やって来た、京セラドーム大阪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/48/c2976ed87bca7204f541ab50d44456d0.jpg?1686228540)
ここで野球を観るのはいつ以来だろうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/48/c2976ed87bca7204f541ab50d44456d0.jpg?1686228540)
ここで野球を観るのはいつ以来だろうか…
しかしここ2年連続してオリックスがリーグ優勝しており去年は日本一、先日のWBCでも山本由伸や現レッドソックスの吉田正尚が活躍した事で、私も少しは選手がわかるようになった。
やって来ました、3塁側上階。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/81/af6ffa22e4b4b1c8b2ef85732baedb2a.jpg?1686228540)
写真で見ると遠いが、野球は充分わかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/81/af6ffa22e4b4b1c8b2ef85732baedb2a.jpg?1686228540)
写真で見ると遠いが、野球は充分わかる。
スコアボードも、ちょうど目の高さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a2/61d2eba7aefcb01c4de2e25f63a8fd4d.jpg?1686228540)
何はさておき、球場といえばビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f1/d397914d5ceb6037b6a4912c77a57587.jpg?1686228540)
しばらく来ない間に、800円に値上がりしていた(泣)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a2/61d2eba7aefcb01c4de2e25f63a8fd4d.jpg?1686228540)
何はさておき、球場といえばビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f1/d397914d5ceb6037b6a4912c77a57587.jpg?1686228540)
しばらく来ない間に、800円に値上がりしていた(泣)。
球場メシは高い、と聞いていたので、来る途中のスーパーで値引きシールを貼ったお弁当を(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/93/03f885f0fe8ceb74824c0f76cae83879.jpg?1686228540)
試合はオリックス・山岡、読売・山﨑伊織の投手戦となり、全く点が入らず盛り上がらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/93/03f885f0fe8ceb74824c0f76cae83879.jpg?1686228540)
試合はオリックス・山岡、読売・山﨑伊織の投手戦となり、全く点が入らず盛り上がらない。
おぉ、コレが噂の森友哉か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/89/a7d22dbc4875a4f0401a5a998476faa8.jpg?1686228540)
今年西武からオリックスにFA移籍したが、噂では運転免許の筆記試験に3回落ちたそうな(笑)。
しかし試合は、0-0で迎えた延長10回に大きく動いた。
オリックスはリリーフの本田が大誤算で、主砲の岡本を申告敬遠し満塁としたところで代打・丸がなんと満塁ホームラン。
このホームランで、オリックスファンが一斉に席を立ち、家路に就いた。
私も翌朝が早いのであきらめて帰るその背中で聞いた快音は、ウォーカーのダメ押しの2ラン…
オリックスはこの3試合でわずか2点しか取れず深刻なタイムリー欠乏症だが、久しぶりに仕事抜きで生で観るプロ野球は本当に楽しい。
オリックスはこの3試合でわずか2点しか取れず深刻なタイムリー欠乏症だが、久しぶりに仕事抜きで生で観るプロ野球は本当に楽しい。
これから木曜に京セラで試合がある日は、チケットを安く買ってちょくちょく観に来る事にするか…