土日でないとなかなか飲めない連中数名で、昼飲みと相成った。
向かった先は、大阪駅前第4ビルB2の「ひもの野郎」。

いくつかある店の、本店がここだそうな。
干物がウマいそうだが、ウリはコレ。

「灰干し」と言うらしい。
まずビールを頼み、目についたヤツから頼む。
とりあえず、サバとサンマから。


あまりのウマさに、目を剝いた。
ジュウシイさ、香りの良さ。
干物って、こんなにウマいんや!
いつもの焼酎路線でいこうと思ったが、周りにほだされ気が変わった。
ここは、日本酒だ。
まず、青森の「喜久泉」。


割に甘口だがスッキリしており、日本酒があまり得意でない私でもいける。
どんどんいこう。アジ。

さらにみりん干しも。

アジはよく食べるあんな感じだが、こんなにジュウシイなみりん干しは初めてだ。
普段よく食べるみりん干しと言えば赤くてカチカチだが、ここまでふっくらとしたのをいただけるとは…
みりんの甘みがあるので、酒も辛口にしよう。
山形の「上喜元」。

超辛口だけに、みりん干しを流すのにちょうどよい。
飲んでいるのは我々ともう1組だけで、大半の客は昼定食目当てだが、ここまでハイレベルな干物がいただけるとなるとごはんも進み、流行るはずである。
また、来なければ…
さて明日の競馬は京都で年内最後のG1・マイルチャンピオンシップ。
天皇賞・秋は道悪に泣いたサトノアラジンをもう一度狙う。安田記念の覇者であり、馬場さえまともなら突き抜けるはずだ。
相手はイスラボニータ・エアスピネル・レッドファルクスに加え、勢いあるサングレーザー、ミルコだけが怖いペルシアンナイトまで。
向かった先は、大阪駅前第4ビルB2の「ひもの野郎」。

いくつかある店の、本店がここだそうな。
干物がウマいそうだが、ウリはコレ。

「灰干し」と言うらしい。
まずビールを頼み、目についたヤツから頼む。
とりあえず、サバとサンマから。


あまりのウマさに、目を剝いた。
ジュウシイさ、香りの良さ。
干物って、こんなにウマいんや!
いつもの焼酎路線でいこうと思ったが、周りにほだされ気が変わった。
ここは、日本酒だ。
まず、青森の「喜久泉」。


割に甘口だがスッキリしており、日本酒があまり得意でない私でもいける。
どんどんいこう。アジ。

さらにみりん干しも。

アジはよく食べるあんな感じだが、こんなにジュウシイなみりん干しは初めてだ。
普段よく食べるみりん干しと言えば赤くてカチカチだが、ここまでふっくらとしたのをいただけるとは…
みりんの甘みがあるので、酒も辛口にしよう。
山形の「上喜元」。

超辛口だけに、みりん干しを流すのにちょうどよい。
飲んでいるのは我々ともう1組だけで、大半の客は昼定食目当てだが、ここまでハイレベルな干物がいただけるとなるとごはんも進み、流行るはずである。
また、来なければ…
さて明日の競馬は京都で年内最後のG1・マイルチャンピオンシップ。
天皇賞・秋は道悪に泣いたサトノアラジンをもう一度狙う。安田記念の覇者であり、馬場さえまともなら突き抜けるはずだ。
相手はイスラボニータ・エアスピネル・レッドファルクスに加え、勢いあるサングレーザー、ミルコだけが怖いペルシアンナイトまで。