今日は冬を感じさせない穏やかな気候でした。一度も雪も降らずこのまま春本番になってしまうのでしょうか。
写真は池袋西口東武百貨店前の花壇に植えられたサクラソウです。
水庭さんが持ってきて花壇と鉢に植えたものです。
サクラソウってか弱そうで凛としている女性って感じですね。
この日は案内メールが不手際で送られなかったのに5名の参加でした。
花も元気ですが、雑草も生き生きしてきました。今のうちに雑草を抜いておくと後が楽です。
水やり、雑草取り、ゴミ拾い、柵の補修等の作業をして終了。
みな様の手入れで駅前が本当にきれいになって嬉しいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/26/425fd09f7b5a0ee2545e886f83924814.jpg)
↑日本水仙がかなり咲きましたが、花の形状が何だか気にくわない。
何でこんなに花びらが細くひ弱そうなのでしょうか。
日照不足か肥料不足だと思います。
大久保農園の球根と親子だし、昨年は花の終わった後に肥料をしっかり上げた立派な球根だったのですが。
これから植える植物には元肥を多めにしましょう。
(昨年ここを整備した業者は肥料分がほとんどなかったと言っていました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d2/7d70e992e1f432e92661385f88990189.jpg)
↑これはクロタネソウ(ニゲラ)と言うそうです。これも植わっています。どんな花が咲くのでしょうか。
写真は池袋西口東武百貨店前の花壇に植えられたサクラソウです。
水庭さんが持ってきて花壇と鉢に植えたものです。
サクラソウってか弱そうで凛としている女性って感じですね。
この日は案内メールが不手際で送られなかったのに5名の参加でした。
花も元気ですが、雑草も生き生きしてきました。今のうちに雑草を抜いておくと後が楽です。
水やり、雑草取り、ゴミ拾い、柵の補修等の作業をして終了。
みな様の手入れで駅前が本当にきれいになって嬉しいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/26/425fd09f7b5a0ee2545e886f83924814.jpg)
↑日本水仙がかなり咲きましたが、花の形状が何だか気にくわない。
何でこんなに花びらが細くひ弱そうなのでしょうか。
日照不足か肥料不足だと思います。
大久保農園の球根と親子だし、昨年は花の終わった後に肥料をしっかり上げた立派な球根だったのですが。
これから植える植物には元肥を多めにしましょう。
(昨年ここを整備した業者は肥料分がほとんどなかったと言っていました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d2/7d70e992e1f432e92661385f88990189.jpg)
↑これはクロタネソウ(ニゲラ)と言うそうです。これも植わっています。どんな花が咲くのでしょうか。