池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

「環境の緑化と美化」報告 3/3

2009年03月04日 12時56分36秒 | 環境の緑化と美化

雨も雪も降り、水やりも必要なし。
3日はアラビスという花を植えました。あまり見たことのない花でしたが、JAに売っていたものです。赤紫の十字の花をたくさん付けています。


寒さにはあまり強くないと言うことですが、6月まで花をたくさん付けるようです。今頃手入れをまめにし暖かくなると一斉に花が元気よく広がります。


冒頭の写真はタクシー乗り場脇の木です。刈り込んだ枝から丸い芽をたくさん出しています。葉の芽かと思っていたら丸いので接写して撮りました。
肉眼だと目が悪くて分かりませんが、写真にすると完全に花芽ですね。
どんな花が咲くか楽しみです。またこれは何という木なのでしょうか。

 

花も木も、よく観察すると準備万端、春よ来い!で待ちかまえています。


しつこく菜の花の写真を載せますが、本当にきれいです。

 

 

花が終わって種を作ります。相当種が採れそうです。

農園の菜の花は↑ご覧の通り。摘んで食べているので花は咲いていません。
こちらはそろそろお終いのようです。駅前はここから移植したものです。

参加者:URYU、HAYAM、TAKAG、YAO、YAMASIT、SIMAD、OO、I の8名。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする