27日はOOさん主催のタケノコ掘りなので農園スタッフは今日26日に作業をしました。
観測用タケノコの長さは3,1メートル。
4月13日40センチのタケノコから観測開始。
19日に1.1メートル↓ 40センチ↑(13日)
そして26日に3.1メートルに生長。7日でここまで伸びました。↓
13日~19日で1日11.7センチ
19日~26日で1日28センチ
トータル20センチ/日となります。
以前計った時1日で30センチ(1時間で1.25センチの伸び)ですから、ほぼ近い数字です。
昼と夜、1メートル以上からの伸び、気温等で伸びからは異なりますが、巷で言われる1メートル/日は大げさと言って良いと思います。これから50センチ/日くらいの伸びの可能性はありそうですけど。
今日の作業は野原畑ジャガイモ雑草取りと中耕。
文殊第二畑も中耕作業。
きれいにはなりましたが、ジャガイモの周りは雑草でいっぱいです。
29日(火・祝)がエコ体験隊ジャガイモ芽欠きですので、この時雑草も取ってもらいます。
これは手作業でしかできず、人海戦術しか方法がありません。
中耕前の野原畑。これじゃ手作業の雑草取りはやる気が起こらない。
左奥は↓
先週中耕作業が済んでいます。
その他の作業はネギ苗植え、畝作り、ハンマーナイフでの雑草刈り。
ショウガを植える準備をしたかったのですができず。
小さい古いトラクターが電気系統が故障してしまったようで、動かず。畝作りに支障をきたします。
30年以上の古い機械なので全て劣化してしまっているようです。
かなり重大です。
春というか、初夏です気分。
タンポポにミツバチや蝶がいっぱい飛んできていました。
タンポポが急にあちこちに咲きましたが、日が陰るとみんな花を閉じてしまうんですね。
近くで見るとタンポポってきれいな花です。
ミツバチが好きだと言うことも知りませんでした。
参加者: TAKAG、URY、MOROZ、I の4名
29日のエコ隊ジャガイモ芽欠きは是非とも大勢ご参加下さい。