ここは元々待ち合わせ場所になっています。
絵を眺めたり、写真に撮る人もいます。

凸凹の金板に描くのだから大変だったと思います。

月初めは大勢参加します。
祭日なのに参加して頂けるのだからありがたい。


楽な作業ではないのに良く参加して頂けると本当に感謝です。
濡れるし、汗もかく。
でもスポーツジムに行くより楽しいと言う人もいます。

美しさを保ちたいと言う気持ちと、歴史に新しい息吹を注いだ植田さんの心意気に共鳴するのだと思います。


何度見ても新しい発見がある。

触れるし擦っているのだから普通の絵とは違う。

水を使うから気持ちよくなるが、ホースの始末が大変です。

水で清められた壁は何度見ても美しい。


ここで記念撮影。
こんなお腹して飛び上がってしまうほどパワーがある場所です。
右側のフェンスが取れるともっと良くなります。

みなさん元気です。
お疲れ様でした。
参加者: HIROS、KAZUH、KUD、FURUT、SABAS、OND、IWAKU、OKAMU、I の9名