東京は予報より朝から早く雨。
困ったなと思いつつ、アイポイントは雨でも雪でも休まない方針だから。
農園の方が小粒の雨でしたが、止みませんでしたね。
子ども4名含め28人も参加してくれました。
本当にありがたい。
収獲だけ来るのはダメ・・・当然ですよね。
この作業を経験したら、誰でも思うはず。
4月には芽欠きや雑草取りもあるので、来て下さい!
真っ直ぐ植えて下さい!と何度も念を押したからか、今までで一番きれいに並んでいます。
芋の間に肥料を撒きます。
きれいに真っ直ぐは見てくれの問題でなくて、畝間を機械で耕す時困るからです。
畝間が一定の広さがないとトラクターや管理機が入れられません。
手作業雑草取りって信じられないくらい大変なんです。真夏は特に。
土掛けも重労働でした。
子どもたちもしっかり手伝いました。
今日は190キロ植えました。10日に40キロ植えます。
植えた畝数が23畝。後21畝作ってあります。
まだ植えられるというと、MOROZさんにしかられますけど、やっぱりもっと植えたい気持ちが出てしまいます。
畝が余ったら、サトイモを植えましょう。
サトイモはもう少し畝間を広げたいですが。
今日参加のみなさんはほとんどか経験者だから、作業が早い。
午前中ですべて完了。
雨でお昼はそれぞれ小屋で食べました。
ここは青少年育生委員会のチーム。
車庫にはRSSCのみなさん。
YAMA、AKI家族は車中の食事となりました。
午後からRSSCマルチを張って種蒔き。
ニンジンの他に何を植えたか確認していません。
みなさん実に要領がいい。
でもさすがに雨でぬかるんでしまい、途中ギブアップ。
例年より早く植えられています。
防虫シートを張ってあるそら豆ですが、もう花が咲いていると喜んでいたら、よく見るとアブラムシがたかっている。
防虫シート越しに見ていたので分らず。
何か黒いので、写真を拡大してみると、ものすごい数のアブラムシです。
防虫シートの意味なし。
消毒が必要ですね。こんな数を手では駆除できない。
よくアブラムシには牛乳がいいと言いますが、試してみましょうか。
そら豆って買うものより抜群に美味いです。
今頃アブラムシが付くのですから美味いはずです。
空中カボチャ用棚は網を張ればほぼ完成でしょうか。
来週40キロ植えます。
再来週ルミネさんが来て○○キロ植えます。
みな様お疲れ様でした。
参加者: 青少年育生委員会9名、RSSC9名、YAMA・AKI家族6名、SAKUM、MOROZU、CHII、I の28名
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます